プロが教えるわが家の防犯対策術!

夫婦の収入は夫婦の財産。
嫁は夫婦で働いた財産は夫婦の共有財産といいます。嫁は会社員です。年収300位。
私は個人事業主で工事現場で働き、従業員が1人、常時下請けの個人事業主が1人の三人で
事業を行っています。そして事業の売り上げは手間賃が殆どで1600位です。
手間賃といえども電動工具や車、購入した倉庫や駐車場のローンなどの経費がかかります。下請けですから接待経費もかかります。勿論人件費もかかります。
しかし、嫁に言わせれば税務上は個人の収入だから夫婦の財産といいます。
昨年の生活費は800位かかりました。嫁の年収合わせたら1100かかった計算です。
事業の利益は余り残りませんでした。私としては、事業資金としても貯蓄し、次なる事業の資本金や設備投資につなげたいのです。確かに嫁を信用し通帳管理を任せています。また、一昨年までは帳簿管理と経理も嫁にしてもらってました。
私自身は、現場で体を動かすのを心情にし働いてきましたが、昨年より経理と帳簿を行うようになり、始めて気がつきました。基本的には月々生活費として決まった額を引き出すように伝えています。が、足りないからと、追加して下ろしていたのです。
ここで質問します。
事業の売り上げは夫婦の共有財産ですか。
決算してしまえば残った利益は個人の収入です。しかし事業資金を横領しているとは言えないのでしょうか。
また、嫁を納得させる方法はないでしょうか。
そしてもう一つ、生活費として650位(各種税金や住宅ローン含む)は少ないでしょうか。
私としてはこの金額を分度としてやりくりして欲しいのですが。
ちなみに家族構成は子供三人、高校、中学、小学生です。九州です。持ち家のローンは完済、別に新たに購入した住宅用地のローンが
月々8位、固定資産税は年50位です。
嫁を納得させたいだけです。責めようとは思ってません。常識的にはどうなのかが知りたかったのと、事業資金を管理したいのが趣旨です。

A 回答 (2件)

個人事業主ですよね。


会社になっていないんですよね。
もちろん、「収入」から経費を引いた額が「所得」というところが、給与所得者の「収入」とは違います。
それを除けば、給与所得と同じでしょう。

>事業の売り上げは夫婦の共有財産ですか。
前に書いたとおりです。
婚姻後に築いた財産は、夫婦共有の財産として「財産分与」の対象です。
ただし、税法的には貴方の財産です。

>生活費として650位(各種税金や住宅ローン含む)は少ないでしょうか。
いいえ。
月の生活費が50万円なら、決して少なくありません。
多い方でしょう。

参考
http://www.jili.or.jp/lifeplan/houseeconomy/asse …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

税法的には個人資産となるのですね。それだけでは弱いですかね。勝手に使い込まれることはどうなのかが知りたいです。
生活費はかなり多いですよね。贅沢させてもらっていると思います。
だからこそ分度を決めてやりくりして欲しいのです。

お礼日時:2015/06/06 08:14

個人事業と会社員の月給では一緒にするのは難しいですね。


奥様に生活費を月にいくらと渡して残った金は、貴方の会社の事業費や貴方の小遣いとした方が良いと思います。
 そうしないと奥様は毎月のやりくりが難しいのではないかと思います。奥様に渡した金の中から新しい機械や道具も買わなければならいのでしょう?家計のやりくりをするだけでも大変なのにそれは不可能だと思います。貴方の会社の金と家計は分離するべきだと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。ご指摘の通りやりくりに詰まってしまい、一昨年から経理をしています。

お礼日時:2015/06/06 08:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!