
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
野菜が好きなら果物なんか好きにならなくてよろしい。
反対のケースはよくありますが、野菜が好きで果物が嫌いなんて始めて聞きました。
野菜を食べまくっていたら良いと思います。
まったく悩む必要はありません。
ただ、バランス良く食べることも重要ですので果物はせいぜいバナナを食べていれば良いと思います。肉、魚、米、麺、豆、芋、牛乳、ヨーグルトなどなんでも適度に食べるのが良いです。でもお菓子とか果物は無理に食べる必要はありません。
No.5
- 回答日時:
ミカンでも無理ですか。
果物の代わりに、野菜は如何ですか。
ピーマン・ブロッコリ・レタス・キャベツ・玉ねぎetc。
キリがありません。
調理法に一工夫を。
一番嫌いなのがみかんです。
あのブツブツ感がぞっとしますので無理です。
書かれた野菜は全部大好きです。
ピーマンは特に好きです。
それらを食べます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 野菜の代わりになる野菜 8 2022/11/10 20:53
- 食べ物・食材 食べ物、好き嫌い。 4 2022/12/21 18:07
- うさぎ・ハムスター・小動物 うさぎが食べても大丈夫な 好きな食べ物(野菜、果物) 教えてください!!!<(_ _)> 4 2022/09/16 12:15
- 医学 医学的に血糖値を下げる方法 4 2022/05/30 13:54
- 赤ちゃん 離乳食の果物の量について 離乳食後期です 離乳食本には果物を与える場合 果物10g+野菜30gが目安 2 2022/06/10 13:58
- 犬 犬を飼っている人に質問です! あなたは愛犬に人間の食べ物をあげていますか? (人間の料理じゃなくて、 9 2022/04/13 17:40
- 政治 中国に大災害をもたらした台風5号の名前は韓国語のトクスリ(鷲)でした 2 2023/08/04 12:23
- 食べ物・食材 偏食について 私は小さい時からもうほぼ食べれる物ないんでは?くらいの偏食でした。好きなものは飽きるま 2 2023/04/14 05:07
- 政治 原発事故で排出する汚染水について 24 2023/07/29 14:33
- 食生活・栄養管理 私の食生活は朝は食べるとき食べないときがあり、昼はコンビニ弁当にお茶、夜は手作り料理な感じです、やっ 4 2022/07/05 10:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
梅は海外でも食べられている?梅干しソムリエに梅の実の海外事情を聞いた!
梅の実は、私たち日本人にとってなじみ深い食べ物だ。特に梅干しは、誰もがきっと一度は食べたことがあるだろう。そこで気になるのは、「海外でも食べられているのか」ということ。「教えて!goo」にも「外国人は漬け...
-
イチゴの品種はどうしてこんなに多いの?海外では野菜としてサラダに使われることも!
冬から春にかけて、スーパーや青果店に様々な種類が並ぶイチゴ。以前に比べて生産される期間が長くなったのでは、と感じている人はいないだろうか。実際、継続的に品種改良が行われており、生産時期や味が多様化して...
-
フキノトウ、ワラビ、タラノメなどの「山菜」を若い人は知らない?食べたことない?
春の訪れと共に、八百屋やスーパーには様々な種類の野菜が並ぶ。春野菜といって思い浮かぶのは、「春キャベツ」や「春タマネギ」という人が多いだろう。一方で、「フキノトウ」「ワラビ」「タラノメ」など、かつて春...
-
旬のレモンは香りで選ぶ!青いレモンと黄色いレモンの違いとおいしいレモンの選び方
料理に爽やかな香りや酸味を添えてくれるレモン。ビタミンCが豊富で、抗酸化作用がある優秀な果物だ。旬である今の時期にこそ堪能したいが、個性の強い存在なだけに、どのように取り入れたらよいか悩むこともあるか...
-
カリッ!な食感から、モチッ!な食感まで!美味しくアレンジ自在な今注目の食材とは
今SNSで密かに注目を集めている「ライスペーパー」をご存知だろうか。ライスペーパーとは、お米を原料として作られたベトナムの食材だ。低カロリーで食物繊維を豊富に含んでおり、最近ではダイエット食としても人気...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
10年前のにんにく漬け、食べて...
-
4歳の子供がさくらんぼを種ご...
-
「であり」と「であって」の使...
-
さくらんぼに似ているが、さく...
-
ガーデンサラダとはどういうサ...
-
何という名前の虫か教えてください
-
インドの国旗とアイルランドの...
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
ラズベリーの種の抜き方を教え...
-
自家製の味の良くないサクラン...
-
北海道では、見かけないもの
-
梶井基次郎の檸檬
-
EXCELでB1に指定文字が入った場...
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
ふにゃふにゃになったキウイっ...
-
エクセルで数字を入力したら文...
-
黒大豆(黒豆?)とぶどう豆の...
-
パイナップル果汁はなぜ泡立ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
スポンジケーキってどのくらい...
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
10年前のにんにく漬け、食べて...
-
「であり」と「であって」の使...
-
Excel MATCH関数で検索範囲内...
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
ライム(果物)を漢字になおす...
-
いちごを1パック買ったのです...
-
EXCELでB1に指定文字が入った場...
-
筍の上の部分が緑色になってい...
-
北海道では、見かけないもの
-
ラズベリーの種の抜き方を教え...
-
しらたきと吐き気
-
エクセルで数字を入力したら文...
-
外はふわふわで(柔らかい)、...
-
ローリエって何のために入れる...
-
教えてください!!
-
離乳食にローリエ
おすすめ情報
ありがとうございました。