
私のマンションは東に玄関があり、西にベランダがある狭い1Kで、猫を飼っています。
猫のトイレは北側に置いてあるカラーボックス二つの間に置いていて、つっぱり棒でカーテンを取り付けて見えないようにしていますが、風水で見ると北に猫のトイレを置くのはどうなんでしょうか?
あと、小さいマンションなのでごみ置き場がなく、週に2回の可燃ごみの日まで、猫のフンなどのごみも、他のごみと一緒にベランダに置いておいて、出していました。
玄関横にもゴミ箱を置いていて、これは撤去しようと思いますが、ベランダにゴミを置くのも本当は良くないんでしょうね。
何かよい方法があれば教えてください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
いろいろ言う人もいるでしょうね。
でも風水が出来た時代にネコのトイレを家の中に置くこと自体ありません。つまりなんだかんだいってもそれだけの統計の積み重ねがないのです。ではなぜそんな事を言うのかといえば金儲けですよ。金になるから適当に考えてさもそれが正しいかのように言うのです。
なぜ風水の羅盤には山ほどデータが入っているか・・・それは外れても言い訳が出来るからです。
歴史的にも一世紀にも満たない事に対して風水で断言などできません。
No.2
- 回答日時:
どうして、あなたの様な方は風水や占いを信じるのでしょうか?。
>北に猫のトイレを置くのはどうなんでしょうか?
何時も清潔にしていたらどうですか。
気になる処はいつも整理整頓です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4日間、一人ぼっちにして大丈...
-
三泊四日の旅行。猫の留守番方法。
-
絶えず落ち着きのない猫・・・T_T
-
猫2匹 成猫 年収いくらなら飼育...
-
猫がトイレで用をたした後の足...
-
猫が飼い初日、キャリーバッグ...
-
猫を飼っていますが 友達に猫臭...
-
猫と来客の宿泊
-
よその猫が家の中に
-
ペットシッター依頼
-
引っ越し
-
実家で猫を飼っています。自分...
-
猫を飼う上で これは絶対に必要...
-
猫を飼おうと思っています 1年...
-
猫を長期留守番させるべき?ホ...
-
猫と引越し!交通手段、宿どう...
-
2ヶ月になる子猫の凶暴化
-
保護した猫がおしっこをしない...
-
老猫が弱り切っています。
-
猫トイレについて 猫トイレの部...
おすすめ情報