dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚に伴う引越しのため今の会社を勤めることができなくなり、
7月末で数年働いた会社を結婚退職する予定です。
入籍は8月中旬、挙式は9月の予定です。

この場合、健康保険、年金、失業保険等はどのように
手続きすればよいのでしょうか?

失業保険は出来たらもらいたいのですが、その場合、
夫の扶養家族には入れないのですよね・・・?

無知で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

ご結婚おめでとうございます☆


私も少し前ですが、同じようなケースで結婚退職しました。

(1)会社から離職票が届いたら、職安にて求職の手続き。
(2)社会保険事務所で任意継続の手続き。
(私は年収300万円台でしたが、任意継続のほうが安かったです。)
(3)区役所で失業保険をもらっている間は、年金の免除申請をしました。
(免除を受けると受給が減るので、免除を受けない場合は、扶養に入るまで月13300円支払います。)
(4)失業保険の受給終了後、主人の会社で扶養に入る手続き。

このような流れでした。参考にしてください。

この回答への補足

ありがとうございます。
何となく概要は分かってきました。
(3)の失業保険を貰っている間は、年金の免除申請ができるのですか?知りませんでした。
やはり扶養に入るまでは国民年金に入らないとだめなんですね。

補足日時:2004/06/22 16:12
    • good
    • 0

国民健康保険の保険料は自治体によって


違うので役所で確認してみてください。

任意継続の保険料は
政府管掌の健保だった場合は
だいたい今払っている額の倍になります。
    • good
    • 0

こんばんは。

おめでとうございます!
あの、ご結婚後仕事をするのかしないのか、
それもどの程度かなどで大分違うと思います。
あと、子供は産みたいか。。
任意継続は最長2年で、一度でも支払いが遅れると
自動的に国保になるそうです。
失業保険は、仕事を辞めてから一年以内であれば
失業手当給付の申請に行かれるはずです。
妊娠はともかく、お仕事を今度社会保険に入れるくらいのものに就くのか、今年は無理でも来年からは扶養ないの枠で働くつもりか、大体で決めるといいですよ。
年金などの手続きは区の出張所へ行けばすぐできますし、毎月の支払額も概算で教えてくれたりします。(昨年の年収が大体でいいのでわかれば、ですが。。)
お幸せに!

参考URL:http://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/money/money.htm

この回答への補足

ありがとうございます。
退職後のお仕事は扶養の範囲内でパートで働こうと思っています。
(時期等はまだ未定で条件に合うものがあれば・・・と)

補足日時:2004/06/21 23:10
    • good
    • 0

健康保険は今の保険を継続することもできます。


その場合はやめてから20日以内に手続します。
(保険証をコピーしておいて手続きします)

失業給付の申請は扶養されていてもできます。
3ヶ月の給付制限中も扶養されててOKです。
ただ、失業給付の額が一定額を超えると
(フルタイムで働いていたならまず超えてしまいます)
給付中は扶養からはずれないといけません。

この回答への補足

フルタイムの正社員として働いていたので
まず超えてしまいます。

保険は国民健康保険か任意継続かどちらがお得なのでしょうか・・・?

補足日時:2004/06/21 22:09
    • good
    • 0

退職から入籍までの間空白期間ができるのですね。


健康保険は、もし病院にいくことがあれば、
親の扶養に入るか一時的に国民健康保険に
入ればいいと思いますが、たぶん入籍して
旦那さんの健康保険に入るまでだいじょうぶ
なんじゃないでしょうか。
年金は、旦那さんがサラリーマンなら
その間だけ国民年金払います。
1回だけになりますが。
自営とかの場合は、国民年金加入です。
失業保険も働く意思表示があれば、旦那さんの
扶養家族になってもちゃんともらえます。
それぞれ、役所やハローワークで確認してね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一度役所やハローワークにいって確認してきます。

お礼日時:2004/06/21 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!