社保(扶養)に入るか、国保に入るか迷ってます。
税関係に疎いため、アドバイス頂けますと幸いです。
妊娠した為、1年半勤めた企業を退職しました。
一人で育てることになった為、実家へ戻ります。
保険ついてですが、父の扶養に加入すると
基本日当額が決まっており、それを失業手当が超えてしまう為
失業保険を申請する事が出来ません。
そのため
①社会保険(扶養)で手当なし(保険が安い)
②国民保険で手当あり(保険高い)
どちらにすべきでしょうか。
出産予定日は1月末で、7月末で退職しました。
お忙しい中恐れ入りますが、アドバイス頂けますと幸いです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
社保又は国保に加入
結論
失業給付延長することで、被扶養者として加入することができます。
また、退職後に国保に加入sることで減免制度減額はなりますが、保険料(税)を納付することになります。
保険料(税)を納付するよりも被扶養者として加入する方が得策です。
被扶養者が増えても被保険者の保険料は変わりません。
妊娠したことで退職理由になっていますが、会社から退職を促されたかで違いますが、出産日前42日と産後56日間は出産手当が支給されます。また、産前産後休後に育児休業することで育児休業手当が支給されます。
それらの特典を放棄して、退職するメリットよりもデメリットの方が高い選択をしたことになります。
また、妊娠のために退職した場合は、再就職することは難しくなります。
その為、就労できるまで失業給付延長申請をすることになります。
失業給付延長することで被扶養者として加入することが可能となります。
また、出産後は子の被扶養者加入手続きを早めにすることです。
受給期間延長に該当する働けない理由
・妊娠、出産、3歳未満の子どもの育児
・病気やけが
・親族の介護
・事業主の命により海外勤務する配偶者に同行
・青年海外協力隊など公的機関が行う海外技術指導による海外派遣
・60歳以上の定年などにより離職し、暫くの間休養する場合
失業保険の受給期間は原則「離職日の翌日から1年間」となっています。ただし、この期間中にやむを得ない理由から、働けない状態が30日以上続いた場合、ハローワークへの申請によって、最長退職日の翌日から4年以内まで、受給期間の延長が可能です。
No.2
- 回答日時:
妊娠していても産前6週に入るまでは求職活動をしながら基本手当を受給することはできますが妊婦を雇用する事業所はおそらくあまりないと思います。
今回は受給期間の延長申請をして、出産後落ち着いたら手当は受給しながら求職活動をした方がいいのではないでしょうか?
しばらく働けない期間も続くのでできれば親御さんの扶養に入って医療保険の保険料だけでも節約された方がいいのでは?
細かいことですが
>基本日当額が決まっており、それを失業手当が超えてしまう為
>失業保険を申請する事が出来ません。
このような書き方だと、扶養に入っていると求職の申し込み自体を拒否されるような印象を与えますが、この場合制限されるのは扶養に入ることの方であって、社会保険の扶養に入っているから手当の申請ができないということにはなりません。
扶養に入っていても申請はもちろん可能で、基本手当の日額が3612円以上なら扶養は外れましょうということです。
余談ですが、期間の通算ができるのは複数の事業所で加入期間がありかつ空き期間が1年以下である場合の話であり、受給期間の延長とは別の話になります。
No.1
- 回答日時:
細かいところは私もそんな詳しないけど、国保料て、めちゃくちゃ高いですよ
失業手当は、失業手当の申請をされなければ、持ち越せたかと思えます(つぎの失業時通算できたのでは?)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 1年の失業保険の場合、再就職手当はもらって得か? 4 2022/06/14 22:55
- 健康保険 扶養(所得・保険)について 3 2022/05/14 07:48
- その他(年金) 傷病手当受給者、夫の扶養外の年金について お目に止めてくださり、ありがとうございます。 私は今年4月 3 2022/09/25 13:09
- 雇用保険 妻の扶養と失業保険についてです。 仕事探しのため一旦私の扶養から外れ、 失業保険をもらいながら就職活 1 2022/08/24 08:21
- 雇用保険 最近育休終了と共に派遣会社を退職したのですが、もし1か月以内に派遣会社から仕事の紹介あって働ける場合 3 2023/04/30 12:08
- 就職・退職 3月までは働いていて4月から入籍と共に退職して、夫の扶養になりました。 保険証も夫の扶養のものになっ 1 2022/06/30 10:54
- 雇用保険 [失業給付]最終認定日前に扶養に入る場合 4 2022/09/30 11:31
- 健康保険 被扶養者(異動)届出してない?? こんばんは 協会けんぽの被扶養者についてお伺いします。 主人が転職 1 2023/06/02 18:06
- 年末調整 年間所得額についてです。 130万を6000円ほど超えてしまいました。 令和2年の話なのですが、その 2 2023/01/13 13:46
- 健康保険 社会保険、国民健康保険に加入についての質問です。 現在大学生です。 自立のために、一人暮らしをしてお 3 2023/03/23 18:53
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・【穴埋めお題】恐竜の新説
- ・我がまちの「給食」自慢を聞かせてっ!
- ・冬の健康法を教えて!
- ・一番好きな「クリスマスソング」は?
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~12/6】 西暦2100年、小学生のなりたい職業ランキング
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無職で任意継続中に扶養を追加...
-
健康保険は必ず入らないといけ...
-
子供のみ国保に・・・
-
振込手数料について
-
会社のお金(売上金)が紛失し...
-
傷病手当金の差し押さえ
-
社会保険、厚生年金の「事業者...
-
欠勤が多いパート従業員の社会保険
-
通常払込料金加入者負担の振込...
-
総合福祉団体定期保険のメリッ...
-
厚生年金保険料
-
週19.5hを超えるとどうなりますか
-
パートの社会保険
-
貯金がいくらくらいあると、児...
-
106万円の壁 月収にバラつきが...
-
交通費が満額でない会社。交通...
-
社会保険の二重加入について。
-
会社員なのに、国民健康保険っ...
-
社会保険料の月額変更届について
-
源泉徴収が給与明細と合わない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無職で任意継続中に扶養を追加...
-
退職後すぐに病院にかかりたい...
-
健康保険は必ず入らないといけ...
-
今、旦那の社会保険の扶養に入...
-
派遣社員(国保)から旦那の扶...
-
退職後の健康保険・・扶養?国...
-
社保(扶養)に入るか、国保に...
-
貯金がいくらくらいあると、児...
-
会社のお金(売上金)が紛失し...
-
夫年収600万 妻が扶養外れ200...
-
保険料率はなぜ千分率なのでし...
-
通勤手当について 片道35キロ1...
-
子供のみ国保に・・・
-
通常払込料金加入者負担の振込...
-
厚生年金って年末調整で還付さ...
-
106万円の壁 月収にバラつきが...
-
厚生年金保険料
-
欠勤が多いパート従業員の社会保険
-
源泉徴収が給与明細と合わない...
-
振込手数料について
おすすめ情報