重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

看護学部の1年で微生物学の勉強をしています

芽胞についてなのですが
大変耐久性に優れていることはわかりました。
ですがそれは、人体に必ずしも有毒なのでしょうか?
芽胞は必ずしも人体に害があって
滅菌しなければならないのでしょうか?

学び始めのド素人ですので
初歩的な質問かもしれませんが
よろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (2件)

芽胞=有害ではないです。


納豆菌も芽胞菌として有名ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか!
納豆菌も芽胞菌なんですね…
ありがとうございます!

お礼日時:2015/06/24 00:14

基本的に芽胞そのものは無害と思っていい.

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか!
ありがとうございます!!

お礼日時:2015/06/24 00:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!