dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。今回は、3年ほど付き合っているわたしの彼氏についての悩みを相談したいと思います。
先月末にわたしの彼氏の親友が自殺で亡くなりました。彼と親友は家族ぐるみでとても小さい頃から仲が良く、双子の様な関係でした。彼は凄くショックを受けていたので心配していました。
彼の親友が亡くなってから1ヶ月が経とうとしています。最近彼の様子がおかしいんです。ここ2週間ほど前から相当イライラしています。急に無理な減量をしはじめました。わたしが前からタバコは嫌いだという話をしていて、絶対吸わないよと言っていたのに、タバコを吸い始めました。1日に4本以上吸っているようです。また、ぼーっとしていて心ここに在らずなことがよくあります。きっと親友の事を考えているのでしょう…また、隈が酷くよく眠れていないようなんです。
これらの事があるにも関わらず、彼はわたしに何も言ってきません。時折寂しいと言うことはありますが、強がっているようです。彼に会った時、「辛い時は辛いと言って欲しい。我慢しないで。」などと言ったのですが、何を言っても「大丈夫だから」「今は我慢すべき時なんだ」「迷惑はかけないから」と言って何も話そうとしてくれません。無理やり言わせるのは違うと思い、それ以上追求はしなかったのですが…明らかに辛そうで生活も歪んでいっている彼を何もせずにただ見ているのは嫌です。少しでも気持ちを楽にしてあげたいです。
因みに、わたしと彼は同い年なのですがわたしは学生、彼は仕事をしていて、お互い一人暮らしです。一緒に居てあげるのがベストなのだろうと思いますが、車で2時間ほどかかる上、休みが被ることが少なく、会えるのは月に1、2回ほどです。
何かいい方法はありますでしょうか。ご回答お待ちしています。

A 回答 (2件)

私は貴方の親くらいのおばさんですが


長く生きている分付き合いの長く深い友人がいます。
もしも もしもなくなったとき・・・
きっと 誰が相手でも心のうちは言わないし
言ってもわかってもらえないし
口にすることで 自分が崩れてしまいそうで言わないでしょうね。
(しっかりしなきゃいけないという 意識があるからこそ)

想像の範囲でもそうなんですから
実際の彼はもっとそう感じているのでしょう。

付き合いが深く長い分 日常のどの場面でも
亡くなった方との思い出があるんです。
そのたびに 亡くなったという事実にぶち当たります。
まして自殺との事ですので 自分が相談に乗れなかった
自分に助けを求めてくれなかった
自分は助けられなかったという 自分を責めている思いもあるでしょう

タバコを吸うことも 自分の気持ちを少しでも落ち着かせる為の
自己防衛です。

これらは 貴方でも 親でも どうにもできないと思います。
友人との思い出と自分を責める気持ちと 亡くなったという事実で
虚無感に襲われることをくりかえして強くなるしかないと思います。

貴方にできることは 貴方はいつものままで
彼と接する そのことには触れない 見守るだけだと思います。
>彼に会った時、「辛い時は辛いと言って欲しい。我慢しないで。」
などと言ったのですが、
追い立てないでいいんですよ。
彼自身がわかっているように 今は我慢?すべき時間なのです。

彼自身が乗り越える強さを取り戻すまで
ただ見守って 貴方は普通に過ごしてください。
普通に接してくれる貴方が救いになるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身になってご回答して頂きありがとうございます。

やはり彼が乗り越えられるまで見守る事が一番ですよね。ついつい心配で口に出てしまいましたが、これからは気をつけて
いきます。
タバコの件も、彼が落ち着いてから話し合いたいと思います。

彼が苦しんでる姿を見ているのは辛いですが、出来るだけ普通に接していきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/06/28 00:50

あなたが彼に信頼される人間になることですね。


信頼されてないから、相談されない。

彼は悩みたいから悩んでいるのです。
悩みを軽くしたいんじゃない。
それを分かるべきですね。
悩んで自分なりの答えを得たいのです。

それを勝手に取り上げるべきじゃない。
見守ることです。

「迷惑ではない」
「いつでもウェルカムだ」
「ただ、自殺しないことだけ約束して」

と言っておくのがよい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

信頼と言うより、彼は自分の弱いところを見せるのを嫌がります。プライドがある様なんです。

そうですね、やはり出来ることといえば見守る事くらいですよね。心配ですが、彼が落ち着くまでゆっくり待つことにします。
ご回答有り難うございました。

お礼日時:2015/06/28 00:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています