
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
お住まいの自治体(市とか)によって分け方が違ったりするし
モノによっては市は回収しなかったりするので
そちらに確認してください。
「燃えるゴミ」というか「燃やすゴミ」として燃料に等しいモノが混じるのは、
焼却炉を高熱で痛めるとかの理由で禁じてるかも知れません。
市が扱えないモノだと回収してない、ってこともあります。
自動車用バッテリーとか、自分で業者に出してくれ、のように説明されてたりします。
まぁ炭くらいなら、量にもよりますけど細かく砕いて庭に撒く手もありますけど。
No.3
- 回答日時:
炭は間違いなく燃えるゴミです。
昨年、バーベキューの後裏山に捨てた結果、
山火事になった例がありましたね。
ちゃんと冷やした後、可燃ごみで捨てましょう。
(添付記事では捨てないでって書いてありますね。)
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20 …
No.1
- 回答日時:
可燃ゴミではないでしょうか?
不燃でも危険物でもないので……
「資源ゴミ?」とも思いましたが、なんか違う気が……
炭を捨てるのなら、BBQ好きな人にでもあげてみてはどうでしょうか?
少し勿体ない気がします……
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ゴミ出し・リサイクル ダイソーの炭湿気取りの中身の袋を開けてしまいました。 間違って開けてしまったのですが、処分は燃えるゴ 2 2022/08/22 20:19
- ゴミ出し・リサイクル 今日ダンボール・紙類のゴミの日で、今捨てに行ったら、明らかに燃えるゴミがたくさんゴミ捨て場に入ってて 4 2022/07/25 07:03
- ゴミ出し・リサイクル 使い切ったロケットペンシル、 ゴミに捨てる場合は燃やせないゴミでしょうか。 燃えないゴミでしょうか。 2 2022/03/25 18:22
- ゴミ出し・リサイクル 燃やせるゴミ、どうしても捨てたいのがあります。 私の地域は、燃やせるゴミの日は昨日でした。 他の地域 10 2022/08/05 05:16
- その他(悩み相談・人生相談) 本は燃えるゴミに捨てても良いですか? 8 2022/04/19 11:44
- 法学 これは不法投棄になりますか?駅の女子トイレのゴミ箱にプリントを捨ててしまいました。ナプキン捨てるゴミ 7 2023/04/08 15:39
- フィルムカメラ・インスタントカメラ デジカメ 10 2023/05/02 14:50
- 賃貸マンション・賃貸アパート 私は賃貸マンション在住で、今引越し片付け中でゴミが結構出ていて、先日たまたまマンション内のゴミ置き場 2 2023/01/26 09:15
- ゴミ出し・リサイクル プラスチック、ビン、缶等の汚れ処理について 8 2022/09/18 14:52
- 飲み物・水・お茶 炭酸水メーカーの炭酸水はおいしいですか? 1 2023/04/17 15:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鬼滅の刃の、この鬼って、 炭治...
-
焼き鳥屋の経費
-
オーブントースターから一瞬火...
-
ダッヂオーブンで鶏の丸焼きを...
-
ナイフの熱処理(焼きいれ、焼き...
-
ダッチオーブンの温度の確認って?
-
シルバーアクセサリーの仕上げ...
-
炭の粉と瞬間接着剤を混ぜて、...
-
香木が上手く焚けません
-
ダイソーの炭
-
備長炭を使おうと思ってるんで...
-
炭は燃えるゴミですか?
-
炭火バーベキューの際の、炭か...
-
火鉢・七輪で暖をとってみたい...
-
車で炭燃やしたら一酸化炭素中...
-
七輪、練炭で焼き肉は出来ますか?
-
レンジが故障!!! 代わりに...
-
家で炭火焼肉
-
大型ストーブの不具合
-
練炭ってすすだらけになる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーブントースターから一瞬火...
-
焼き鳥屋の経費
-
車で炭燃やしたら一酸化炭素中...
-
鬼滅の刃の、この鬼って、 炭治...
-
炭の粉と瞬間接着剤を混ぜて、...
-
焚き火での料理は煙の匂いが食...
-
炭は何度でも使えるのでしょうか?
-
ダッチオーブンの温度の確認って?
-
炭の違いで味は変わる?
-
使用済みのスモークウッド
-
囲炉裏の安全で確実な火おこし
-
七輪を買ったのですが炭の香り...
-
炭に期限がありますか
-
コークス燃料の代わりに木炭で...
-
山頂で火を使うのは 危険ですか?
-
シングルバーナーの使い方で・・・
-
備長炭の効果 お米をたくとき
-
ナイフの熱処理(焼きいれ、焼き...
-
お湯を沸かしたいのですが。
-
備長炭を使おうと思ってるんで...
おすすめ情報