
先日アメリカに3ヶ月行ってきました。
その後4、5ヶ月後に再度入国は可能でしょうか?出来れば90日間の滞在を希望しているのですが、入国拒否される事を考えると怖いので往復チケットを買い、一ヶ月の滞在を考えております。ちなみに滞在先は違いますが、同じ市です…。そして今回は彼氏に会いに行くつもりです。
前回初めての一人での入国審査で止められしまったので、とても不安です…。
学生ビザを取るのにも費用がかかるので、できたらビザ無しで行きたいと思っております。大丈夫でしょうか?
なにかいい案があればよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ddeanaです。
お礼を拝見いたしました。>宿泊先の所は彼のお母さんとかで良いのでしょうか?
特に自分から言う必要はありません。聞かれたら、「友達の家」と言えばそれでOK.彼との関係なども言う必要はありません。
>3ヶ月はやはり厳しいですよね?
正確にいうとVWPでアメリカに滞在できるのは何カ月ではなく日数です。正確に数えられます。これは180日を超えると納税の義務が生じるからです。
前の滞在日数(アメリカに入国した日から出国した日)を正確にカウントして、180日からその日数を引いた分が、「論理的には」前回のアメリカ入国日から1年以内に滞在できる日数です。
ですが、入管担当者がこの人物は180日を超えても滞在する可能性があると判断すれば、往復チケットが1カ月後でも入管を拒否することはできるのです。
好きな人とちょっとでも長く一緒にいたいという気持ちはわかりますが、前回1度止められた経験があなたを委縮させない保証はありませんし、もしも今回入管を拒否されたらこの先1年以上アメリカに行けなくなるリスクもあります。
不安を感じていらっしゃるのならば、今回は1カ月で様子を見てはと考えます。
なるほど!!もう一度数えてみます。
入管担当者の人が怖すぎて目がウルウルしちゃいそうですが…。これが一番疑われる元なんですよね!!
今回は一ヶ月で堂々としてトライしたいとおもいます。頑張ります!!
わざわざお返事ありがとうございました!>_<
No.2
- 回答日時:
普通に考えれば問題なしです。
女性一人旅で、相手がいぶかるとしたらオドオドとしたり、落ち着かなかったりという態度を見せた時かと。彼に逢いに行くというのはおくびにも出してはいけません。
なぜまた同じ場所に?と聞かれたら、ニッコリ笑って前に行った時行ってないところがあったので、ゆっくり行きたいしリラックスしたいので。と堂々とお答えください。
回答ありがとうございます!!
なるほど…宿泊先の所は彼のお母さんとかで良いのでしょうか?3ヶ月はやはり厳しいですよね?一ヶ月滞在が可能ならもちろんそれでも充分嬉しいのですが…
堂々と…頑張りたいとおもいます。
ありがとうございます!!!
No.1
- 回答日時:
3ヶ月アメリカにいて一旦帰国して1週間後に再度3ヶ月の予定で入国したことがあります。
夫が赴任していたけど会社が同伴を認めてくれなくてビザが取れない、という状況だったので。
私の場合はなんの問題もなく2度目も入国できましたけど、滞在先がどこなのかにもよるんじゃないでしょうか。
でも法律違反しているわけじゃないし、数ヶ月あいてるんだし、堂々としていればなんとかなるんじゃないかしら。
未婚の女が一人で3ヶ月も渡米だと、すごく怪しまれそう… それなら私ももう一度3ヶ月で頑張っても大丈夫そうですかね?
堂々として頑張ってみます。
ありがとうございます!!
勇気が湧きました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ シェンゲン協定について、全く分かりません。質問が多くなっています。分かる範囲だけでもお願いします。 2 2023/02/08 14:27
- 北アメリカ 家族のアメリカ入国について 入国審査で気をつけることを教えてください 4 2022/10/26 13:01
- 留学・ワーキングホリデー アメリカの入国審査について 3 2022/10/25 20:19
- 留学・ワーキングホリデー 留学先と異なる州から入国できますか 3 2023/07/21 02:15
- 医療・安全 中国人・・次は日本でコロナ治療ですか? 6 2023/01/02 17:09
- ヨーロッパ シェンゲン協定加盟国、シェンゲン協定について、日本に帰国せず、180日を超えたら? 1 2023/02/08 14:50
- 北アメリカ 海外旅行1人で何カ国も行くのは怪しまれますか? 8 2023/02/06 07:41
- パスポート・ビザ 韓国に長期滞在したいのですがマルチビザはまだありますか? 1 2022/12/16 10:35
- パスポート・ビザ 2021年10月23日にイギリスに入国しビザなしで6ヶ月滞在の2022年4月22日に日本に帰国をした 2 2022/04/07 17:04
- パスポート・ビザ 法的解釈 日本へ到着したウクライナ避難民の身元保証の債務 日本へ入国するにあたっては原則身元保証人が 4 2022/06/21 09:40
今、見られている記事はコレ!
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
中古物件転売時の節税対策にメス?不動産投資家は戦々恐々?元国税が解説
不動産の取引において、土地と建物を一括で売買する場合、土地に消費税はかからないが、建物には消費税がかかる。これを利用して、例えば土地と建物を合計1億円で売る場合、土地の値段を9999万9999円にし、建物を1円...
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フィリピン人のアメリカ旅行
-
LAXでの入国審査(目的が「服の...
-
米国の入国審査
-
カナダに留学中の娘に荷物を送...
-
B2ビザは、難しいですか?
-
私のメジャーから出来るOPTって...
-
居住と滞在の違い
-
カナダ紅葉を見るために、東部...
-
E2ビザへのステータス変更後の...
-
日本からカナダへの食品の郵送...
-
違法アダルト画像持ち込みについて
-
初の海外一人旅、振り返るとお...
-
なんでカナダの横にまたアメリ...
-
交通事故で業務上過失傷害の罰...
-
アメリカとカナダはどうして別...
-
外国人が日本にワーホリで行く...
-
ESTA Expiration Warning この...
-
カナダ免税店のタバコの価格
-
アメリカ渡航前に困ってます。...
-
カナダとフィンランド、オーロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハワイ旅行 パスポート残存期間
-
ESTA書き直しは必要?
-
黒目強調コンタクトのパスポー...
-
パスポートによくない履歴がつ...
-
アメリカ入国の審査についてお...
-
海外でよくある罰金について
-
アメリカ ESTAでの2度目の長期...
-
アメリカJ-1ビザ後の観光ビザで...
-
visa必要?
-
サンディエゴからメキシコ行き...
-
学生ビザ取得後、ESTAで旅行は...
-
サンディエゴからメキシコへ行...
-
LAXでの入国審査(目的が「服の...
-
年2回のビザなし長期アメリカ滞...
-
私は来月からアメリカに1年間留...
-
女性一人でのアメリカ入国審査
-
入国審査の英語(長期滞在者)
-
インドネシア人がアメリカ入国...
-
パスポートの残存期限ぎりぎり...
-
アメリカ入国審査について。
おすすめ情報