電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新幹線の放火に続いて、今度は特急列車でナイフ男が騒ぎ緊急停止。鉄道も手荷物検査を導入すべき?
参考URL:ナイフ持った男が騒ぎ、特急停止
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/ma …
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
gooニュース編集部から時事問題に関する質問をお届けします
http://news.goo.ne.jp/

A 回答 (17件中11~17件)

確かに危険物の持ち込みを防ぐには、


空港のように乗客一人一人の手荷物検査を実施するしかないでしょうね。
でも旅客機と異なり発車間際に駅に着いても乗れる利便性が新幹線の売り物。
1000人以上を乗せ、ピーク時には3分間隔で正確に運行する新幹線。
新幹線の年間利用者数知ってる? 3億人だよ。
手荷物検査を導入するのは、まず不可能では?
係員5人がかりで一人15秒のテキトーな検査でも1本50分かかるよ。

仮にやるのならそのコストは当然料金に加算され、
恐らく3分の1以下まで1日の運行数は減りその分も値上げしなくちゃあいけないから、
旅客機並の面倒くささで、価格が今の約3倍以上、速度が3分の1以下という
「訳の判らない乗り物」の出来上がりだね。
・・・死んでもJRさんはやらないでしょうね。
 
そう、このままじゃ良いって訳でもないから、
ホームや車内の巡回の頻度を高めて欲しいよね。
無人でのオペレーション進みすぎ。

新幹線の大半の車両ではデッキに監視カメラが設置されているらしいが、
客室内は撮影していないそう。
(映像は原則として、トラブルなどがあった際の事後チェックに利用しているという。)

犯罪の抑止効果を高めるためにも設置箇所を増やすべきではないか。
    • good
    • 2

鉄道で手荷物検査……無茶苦茶ですね。


飛行機みたいに客が少なければそれも出来るでしょう。
現にマレー鉄道のマレーシア・ジョホールバル―シンガポール間(1日数本しかない)では出来ています。
(最もここは国境ですから当然しなければなりませんが。)
東海道新幹線は全列車が1323席。それが1時間に最大10本東京駅に到着・発車します。
東京駅はこのほかに東北新幹線とそれに直通する上越・北陸新幹線、田沢湖線や奥羽本線への特急列車、
特急列車だけでも、伊豆方面、外房内房線方面、成田・銚子方面、水戸方面、甲府・松本方面へと発着します。
通勤列車もありますから、手荷物検査は不可能と考えるのが常識的な判断でしょう。

新規インフラとなるリニア新幹線なら可能かも知れませんが。
    • good
    • 1

量刑を重く、という案が先の回答に出ていますが、これは無意味だと思います。


今回のように死ぬつもりで乗ってくる奴らにとって、死んだあとの罪など関係ないからです。

それにしてもこの事件のことは世界中に知れたでしょうから、セキュリティの甘さに目をつけられて自爆テロのターゲットになるのではないかと心配です。
とくにさまざまな国籍の外国人観光客が多く乗車する新幹線です。
誰にも怪しまれずにまぎれることが可能なので、手荷物検査やX線といった空港なみの警戒態勢が望まれます。
    • good
    • 0

電車以外もあらゆる場所で手荷物検査を実施すべきだと思います。


建物や歩行者天国なんかも入り口に警備員(女性用の女性警備員も)配置して探知機と手で。
面白そうです。是非そうなってほしいです。
    • good
    • 0

こういうのは往来妨害罪や危険罪が適用できるように法改正し、かつ量刑をもっと厳しくすることで対応すべきでしょう。


手荷物検査をすれば、人件費や検査スペースも必要になるし、出発直前の飛び乗りも可能な利便性が損なわれ、社会的損失は
計り知れません。
    • good
    • 0

そんなの言い出したらイベント会場、映画館、スーパー・・・・etc


いわゆる建物のあらゆるトコロに手荷物検査を義務づけないと意味がない

でも手荷物検査より、制服警備員を1列車1人巡回させる方が抑止になるかも
まあ、なかなか難しいでしょうが
    • good
    • 1

山手線に乗る乗客の1人1人の手荷物検査がもし出来るというのなら、それもいいんじゃない?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!