dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供が切符に落書きをしてしまいました。
ボールペンのため消すこともできません…
切符としてこのまま通常通り使用はできるのでしょうか?

サイトで調べてみたのですが記載も前例もないようで、検索してもヒットがありません。
JR切符 自由席 7月14日発分です。

どなたか詳しい方がいらっしゃたら教えてください!
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

問題ないでしょう、



切符のデータは全て裏面の磁気媒体への記録ですから、

券の表面を読み取るシステムでは有りませんから、基本通ってみれば判ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすく回答いただきありがとうございました!
とても助かりました。

お礼日時:2015/07/05 15:42

え~っと…



最寄りの駅に電話して聞いた方が早いのでは?
    • good
    • 0

自動改札が駄目だったら


駅員のいる改札で見せて通るのです
    • good
    • 0

大事な情報は磁気に記録されているので、印字の部分は磁気記録の補助。


多分、大丈夫でしょう。
    • good
    • 0

どの程度の落書きか写真でも添えなければ判断のしようがありません。



まあいずれにしても、誰が見ても幼児の落書きであるとわかり、もともと書かれていた文字や数字に誤読の恐れが全くなければ問題ないでしょう。

数字の 1 が 7になったり、6 が 8 と読み間違えるようでは無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

写真を添えようと思ったのですが、携帯のカメラレンズが壊れており撮影することが出来ませんでした。
回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2015/07/05 15:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!