昨日見た夢を教えて下さい

新国立競技場問題を連日テレビの情報番組で取り上げています。もう3週間以上になると思います。もう、毎日にっちもさっちも行かないような話を聴かされていると、いい加減イヤになってるのですが、不思議な事にその間に国会で取り上げられたという話は一度もありません。(以前、文部大臣が追及されたことがあってのらりくらりとかわされたという話はあるようですが。)
どうして、野党は取り上げないのでしょう。安保法制や年金問題もありますが、それと同様以上に、つまり、与党支持者でも怒っている人は多いはず。文部大臣ではなく、安倍首相の責任を追及する絶好の機会だと思うのですが、何故取り上げない?

よろしくお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

人類の進化は、学習してできます。

金欲の時代は、独り占め集中か個人主義かを議論しています。しかし、金欲は、虚しい犠牲を生みます。もっと科学的解答を次第に学び賢い選択を誰もが出来るようになります。段々解決方法が変わるのです。虚しい金欲だけでは無くなるのでしょう。
    • good
    • 0

誰も責任取りたくないから。

こんな原爆みたいな代物を踏んだら、自分の足が吹っ飛ぶから。

反対を唱える自民党議員がいたら、立派だよ。後藤田が声を上げたらしいが、彼だけかな。
    • good
    • 2

つまり取り上げるほどのものではないということじゃないですか?

    • good
    • 0

予算委員会で、質疑するのは、主に野党であるので、与党議員がしないのは勿論ですが、野党もしないのは野党のせいです。



どうでもいいクイズは毎回やってるんですけど、クイズ形式にできないのでしょう。
    • good
    • 0

国立競技場の建設は、民主党政権が決めたことなので、



野党は、反対出来ません。

特に、民主党は、、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「特に」ではなく、「民主党だけは」じゃないのでしょうか。

お礼日時:2015/07/09 23:32

すみません。


知らないうちに、”新国立競技場”委員会が設置されていました。
現在参議院で質疑されています。

■ニコ生国会中継”新国立競技場” 参議院質疑
http://live2.nicovideo.jp/watch/lv227421550

民主党の白(パク)議員は、屋根のない安い仕様に変更しろ!と再三言っていました。

下村大臣は、競技施設はスポーツのみではなく、複合会場施設として、全天候型及び、周辺地域への防音対策の為に屋根は必要不可欠と回答しています。
確かにそうすることによって、大規模コンサートにも利用可能になるでしょう。

一番は、オリンピックを夏に開催しないことですね。
10月だったら、何も心配要らないと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうして安倍首相に質問しないのでしょうかね?

お礼日時:2015/07/09 23:31

ニュースを見直してみたら、日経にこんな記事が出てました。



■剰余金1.6兆円どう使う
http://www.nikkei.com/article/DGKKASFS03H4M_T00C …

昨年度は2兆円も国債発行を取り止めた上に、税収に余剰金が1.6兆円も余ったそうです。

ま~2700億円なんて端金なんでしょうね。

今年はいくら余るのでしょうか・・・
    • good
    • 1

2015/07/09に国会で集中審議が行われています。


総工費が当初より900億円近く膨らみ、2520億円になった新国立競技場については、下村文部科学大臣は、できるだけ税金を投入しない考えを示してます。

民主党・斎藤嘉隆議員:「国費でこの財源を賄うということが、かなりの可能性として、高い可能性としてあるということでよろしいですか」
下村文部科学大臣:「できるだけ直接的な国民の皆さんの税金が投入されないような工夫は、ぜひして参りたい」

下村大臣は、総工費の一部を競技場の命名権やスポーツ振興くじの売り上げなどで賄うと説明し、計画変更については「大胆な見直しをしていると間に合わない」として、見直しは行わない考えを示している。

別の場所で、安倍首相も「多くの国民の理解が得られていないのは承知しているが、国際コンペを行って決めたことなので、再び審議をするには時間が無い」と言ってます。


国民の意見を聞いて国会で代弁するのが、代議士なのに、国民の意見を無視して、自分たちの都合だけで政治をする国会議員って何なのでしょうね?

選んだ責任者はうやむやで判らず、予算を見積もった人も判らずうやむやで、こんなに杜撰なことをしても誰も処罰されない、それが自民党・民主党の行う政治なのです。
    • good
    • 0

テレビ中継うけする、奇抜なデザインを如何に安全に構造計算し実現するのか? それは、国会の先生方の専門外ではあるような。


オリンピック期間をピークに、後は、ガッタっとボルテージが下がることも成り行きであり、東京の次もある。前回東京オリンピック1964年10月10~24日、今回2020年7月24~8月9日、その間56年、
次の、56年 ⇔ をクリエイトする政治が並行開催されてもおかしくはない。
揺るぎのない次世代財源、新時代生産、新次元NEW消費、それらが並行審議されても、エアコンの効きに狂いのない国会、充分こなすものと見える。
    • good
    • 0

TVの、マスコミはそれぞれの思いだけで報道を繰り返していたが、ネットですでにある程度の情報を得ている視聴者は、これなんなのさ???という状況。



野党は第9条で頭が飽和状態になって安保法制さえも代替案も作れない状況となってまったく太刀打ちできなかった。

新国立競技場のデザインは、当時の与党の民主政権時の募集で採用され、奇抜なデザインにより建設費が高騰しているのでどうにもつっこみようがない状態で、やぶへびになります。

今回の白紙撤回で民主の計画に比較して自民はどれくらい予算圧縮ができるのか?ちょっと関心があります。

IOCはデザインにはこだわりませんのでどうにかなるのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!