アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

6TB×4のハードディスクを、Macに24TBの1つのハードディスクとして認識させ、Time Machineのバックアップ先として指定したいと思っています。ハードディスクケースを導入するべきだとは思うのですが、これまでハードディスクケースを使ったことがなく、あまり知識がありません。

優先条件は順番に、
1. 軽さ(長期出張が多いため)
2. 低価格(おおよそ2万円以下で考えています)
です。

RAID 0や、似たような技術(名前を思い出せません…)を採用しているハードディスクケースを買うべきなのでしょうか。おすすめの製品がありましたら、ご教授いただけると大変ありがたいです。
よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    「似たような技術」はJBODですね。バックアップに書き込みのスピードはあまり必要ないので、RAID 0よりも良さそうです。

      補足日時:2015/07/09 07:11

A 回答 (15件中11~15件)

リスクをどう考えるかは使う人次第でどれが正解ということはないと思いますが、私はちょっと面倒そうな気がしてたぶんしないでしょうね。

(A->Bへの定期的なバックアップを怠けてしまいそうなので)

私ならごく単純に6TB2台でRAID1を組み、それを二つ用意して12TB分にするかも。

あとUPSもあったほうがいいでしょうけど、質問者さんが考えているようなものなら絶対必要とまでは言えないかな? (A->Bへのバックアップ時を除いて、AとBは別々に運用することがほとんどでしょうから)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

himanandesuさま、ご回答ありがとうございます。

確かにどれだけ定期的にできるかは、心がけ次第になってしまいますね…。

>私ならごく単純に6TB2台でRAID1を組み、それを二つ用意して12TB分にするかも。

この方法は魅力的なのですが、Time Machineの仕様上、一つのHDDしかバックアップ先に選べないので、何らかの方法で12TBまとめる必要があります。

>あとUPSもあったほうがいいでしょうけど、質問者さんが考えているようなものなら絶対必要とまでは言えないかな? (A->Bへのバックアップ時を除いて、AとBは別々に運用することがほとんどでしょうから)

UPSを使ったことがなかったので、今検索してざっくりと意義を理解しました。停電などで、書き込み途中のHDDの電源が急に切られることによって起こるエラーや破損を防ぐものなのだと理解しました。私のケースでは、バックアップディスクAとB両方に書き込むことはないために、必要なさそうだいうことですね。

お礼日時:2015/07/11 20:08

RAID 10を勧めます。


(6×2)×2=24です。
RAID 0とRAID 5を組み合わせたような仕様です。
合計12GBを、2セット用意するようなものです。
2台のHDDで分散して書き込みと、2台でミラーリングです。
勿論、RAID仕様で4台用のケースは必要です。
詳しくは、パソコン工房などで説明を聞いてください。
なお、重量はお分かりのようにHDDが4台分とケースの重量です。
「6TB×4のハードディスクを、Macから」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。図説までいただき、おかげさまでよりRAIDの理解が進みました。

No.3のお礼欄に書かせていただきましたが、RAIDコントローラーエラーのリスクを減らすため、
2 bayのケースにWD RED 6TB x 2をRAID0で組み(これをシステムA)、もう一つ2 bayのケースとWD RED 6TB x 2を用意して(システムB)、オリジナルからシステムAはTima Machineで自動バックアップ、システムAからシステムBへは定期的に手動で(何らかの差分バックアップソフトウェアを使って)バックアップを取ろうと思っています。

ケース、バックアップソフトウェアでもしお薦めされるものがございましたらご教授いただけるとありがたいです。
また、この方法であればより安価なHDDでも良いような気がしているのですが、お考えをお聞かせいただけたらと思っています。

お礼日時:2015/07/11 05:05

何を説明すればいいのかよくわかりませんが、RAID5で組むのが一般的と思います。


5台だと4台分の合計容量になります。
1台分の容量が無駄みたいに思えるかもしれませんが、HDDの故障は数年のうちには必ずあると思うべきで、それに備えておくほうがいいと思います。
なくなってもいいようなデータではないですよね?

詳しいことはRAIDのモードについての説明をご覧ください。
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/raid/

なお別質問にありましたが、外付けのRAID対応HDDケースでRAID構成を変更する場合はいったん今のRAID構成を解除します。この際に内容が失われますので事前にバックアップしておく必要があります。コンバインにしても同様で、内容を保ったまま後からHDDを追加して容量を増やすことはできないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

himanandesuさま、別質問に対するものを含めたご回答と情報をありがとうございます。
おかげさまでRAIDについても少しは理解を進めることができました。その結果以下のような考えに至りました。
-
先々のことを考えて24TB対応を考えていましたが、当面は12TBで足りるので(オリジナルHDDの総量は10TB)、2 bayのケースにWD RED 6TB x 2をRAID0で組み(これをシステムA)、もう一つ2 bayのケースとWD RED 6TB x 2を用意して(システムB)、オリジナルからシステムAはTima Machineで自動バックアップ、システムAからシステムBへは定期的に手動で(何らかの差分バックアップソフトウェアを使って)バックアップを取ろうと思っています。
-
この方法でRAID5よりもリスクは抑えられるでしょうか。ケース、バックアップソフトウェアでもしお薦めされるものがございましたらご教授ください。
また、この方法であればより安価なHDDでも良いような気がしているのですが、お考えをお聞かせいただけたらと思っています。

お礼日時:2015/07/11 05:00

RAID0かJBOD(コンバイン)ですけど、バックアップ用途にはおすすめできないですね。


こういうものは構成するHDDのうちの1台に故障があると全部の内容が失われてしまいます。
4台で構成すれば故障確率は4倍になるわけで、より故障しやすいということになります。

できれば5台でRAID5にするとか、故障がすぐにデータ消失にならないようにしたほうがいいと思います。

うちではセンチュリーの5ベイのものを使っていますが、HDDを5台いれると結構重たいです。電源(200W)も内蔵ですし、あまり重さにこだわってもしかたがないような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、とても参考になります。

>できれば5台でRAID5にするとか、故障がすぐにデータ消失にならないようにしたほうがいいと思います。

これについて、もしよろしければもう少しお教えいただけると嬉しいです。Time Machineバックアップ先用途で、おすすめの構成はご提案のように「5台でRAID5」でしょうか?

よろしくお願い致します。

お礼日時:2015/07/10 06:32

1.長期出張にデスクトップパソコンごと持ち歩くんですか?


3.5インチのHDD1個の重量が800g、4個で3.2kg、それだけでも相当重いですよ

2.6TBのHDD1個が約3万円、全部で2万円以下というのは無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

1.
ご心配ありがとうございます。コンピューターはラップトップです。説明しづらかったので長期出張と表現してしまったのですが、数ヶ月毎に2箇所を行き来しているイメージです。

2.
そうですよね。今はケースの予算を2万以下で考えています。候補としては、

Icybox 4 Bay Docking Station for 2.5 - 3.5-Inch SATA Hard Drive
http://www.amazon.co.uk/Icybox-Bay-Docking-Stati …

WD REDをとりあえず2つ、お金ができたら買い足し
http://www.amazon.co.uk/Desktop-drive-Network-At …

という組み合わせを検討しています。

お礼日時:2015/07/09 17:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!