タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?

小学生高学年の娘がミニバスのチームに入っています。

平日は夕方からの2時間が週に2回、土曜日は2時間半の練習です。土日は月に1~2度練習試合が入ります。多いときは3週連続のときもあります。

去年辺りから、長時間練習が月に2回入るようになり、その時間の長さに悩んでいます。
高学年は午前、午後、夜と休憩は間に1時間ずつはさみ、11時間の拘束で9時間の練習時間、どう思いますか?(9時から午後8時まで)低学年は2~4時間程度です。

親としては、朝から夕方ならまだいいですが、夜になると集中力がなくなるのでは?と思うし、うちの子は勉強もがんばりたい(受験も考えている)ので、週末でも1~2時間は自宅学習させたいんです。
子供は他の子が練習しているところを抜けるのは嫌みたいなんですが、常識的に考えても11時間の拘束は大人でもあり得ないというのが私の感覚です。が、周りの保護者でそういうことを言う人がおらず、もしうちの子を夕方で帰らせるなら、「家庭の方針、または事情で」ということになりそうです。

今後もこの練習時間が続くと思うので、私としては、朝からなら夕方(5時ごろ)まで、午後からなら夜(8時)まで、という方針で参加させたいんですが、勝手だと思いますか?

A 回答 (3件)

強豪チームならごく普通の練習時間だと思います。


頂点を目指すなら一つの事に集中して当然なので仕方ないです。

方針が合わないなら辞めるか、もっとぬるい(勝利を目指さない)チームに変えましょう。
半端に練習しても試合に出られません。
練習途中で帰る子を試合に出せば、チームの士気が落ちますからね。
それでお子さんが満足できるなら構いませんが。
    • good
    • 3

回答になるか分かりませんが、


私の息子も小1からミニバスをしていて、
ご指摘の時間以上していましたよ。
休みも年10日程でした。
家庭の事情があれば要相談です。
今ではそのお蔭かどうか分かりませんけど、
超強豪校に推薦もらえて頑張っています。
    • good
    • 1

勝手ですねー


仕事が残ってるのに「彼女と約束があるんで」って帰る奴と同等ですわ。練習や試合中に途中で帰るお子さんが、周りからどう見られるか?そういう想像力は働かないんですか?

受験勉強の時間確保が優先なら、そのチームの方針に従えないのだから辞めるべきでしょう。でもミニバスを続けるのなら、別のチームを探す。そのくらい頭が働かないのかね?

自分達家族の都合にチームを従わせようって考え方がそもそも非常識ですわ。
    • good
    • 10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報