プロが教えるわが家の防犯対策術!

アマチュア無線の144MHz(FM)のアンテナのアースについての質問です。

数年振りに開局することになり、
「普段はモービルとして使用するが、たまにハンディとしても使用する」
ということで、
・リグ=VX-3(スタンダード)
・アンテナ=SG-M505(ダイヤモンド)
・基台=CLB(ダイヤモンド)
→キャリアやパイプ取り付け用
を購入しました。

ここで質問
・SG-M505は、144MHzはアースが必要とのことですが、アースはボディと導通していれば大丈夫ですか?

ネットで調べたところでは、
「アンテナとボディの抵抗が限りなくゼロになるようにしている=遠方との安定した交信のため(?)」
ことが多いようです。
しかし私は、それほど長距離の交信を求めていないため、リグが壊れない程度のアースがとれれば良いと考えています。

そこで今考えているアースの方法ですが、
車に付けているキャリアとボディの導通は確認済みなので、
「CLBとキャリアの被服を剥がして導通するようにする」
ということを考えています。

リグを壊さないことを目的とした場合、以上のアースで問題無いでしょうか?

A 回答 (2件)

>・SG-M505は、144MHzはアースが必要とのことですが、アースはボディと導通していれば大丈夫ですか?



それで結構です。

>「アンテナとボディの抵抗が限りなくゼロになるようにしている=遠方との安定した交信のため(?)」

SWR計を用い、ケーブルの長さを微調整して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。

ボディと導通していれば大丈夫ということで安心しました(^^)

SWR計での測定については、正直、
「そこまではしなくて良いかな(^^;)」
です。
基本的には430メインなので、2mは「壊れなければ良い」程度に考えています。

でも、「少しでも快適に使えるように」と考えての回答だと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/19 21:14

…テスターで測っても意味ないかも。



>車に付けているキャリアとボディの導通は確認済みなので、
>「CLBとキャリアの被服を剥がして導通するようにする」
>ということを考えています。

 直流で導通していても144MHzで導通してなかったら意味ないので、やってみないと分からない…かもしれないですね。

>しかし私は、それほど長距離の交信を求めていないため、リグが壊れない程度のアースがとれれば良いと考えています。

 壊れないようにすれば結果的に(無理しなくても)飛ぶので、実はSWR計で測るのが早道だったりします。ケーブルの長さを調整しても根本的には意味ないですけどね。144MHzならラジアルというかカウンターポイズというかを設置する方が簡単かも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。

「144MHzでの導通」
というのは、電気的に導通していなくても、電波の送受信の際、アンテナとボディに電波が流れる(?)
ということですかね?

まあ、SWR計は無いですし、近くに無線屋もないので、とりあえずは現状でやってみます。

お礼日時:2015/07/21 12:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!