プロが教えるわが家の防犯対策術!

文化人の定義がよくわからないのですが、さらに、一流となると
一体、どんな人たちをさすのか、全く、見当がつきません。
どれほどのどんな人物なのか、具体例があったら、教えてください。

A 回答 (6件)

一流、超一流の人はある分野の中の特定の領域に精通している人のことだと思います。



例えば学問の場合、めやすとして権威のある学会賞を取るような人は一流と言えると思います。あるいは、その道で一流と言われている学術論文に掲載されたり、学会を運営する立場にあり信用ある人だと思います。ノーベル賞を取られるような超一流の場合、分野外の型にもよく知ってもらっている存在だと思います。

しかし、一流かどうかを真の意味で貴方が理解するには、あなたもその分野で二流くらいにはなってみないと真の良さがよく分からないのかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

難しいですね。ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/05 17:05

文化人の定義は難しいかも知れませんが。

。。

文化人とは、「文化的教養を身につけている人。特に、学問や芸術に関係する職業の人。」(参照:goo辞書)と言う事であれば、文化勲章受章者は文化人と言えるのではないしょうか。

参照)ウィキペディア「文化勲章受章者の一覧」:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>文化勲章受章者

選考基準が定義なのかもしれませんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/05 17:07

「作為的でない風流がたしなみとして違和感なくしみついているような人」


を文化人というような気がします。
「その占有率が高い人生を送ることができている人ほど一流と言っていい」
そんな気もします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな気がします。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/05 17:08

誤って自分の回答にgoodをしてしまいました。

とんだ失礼をどうかご容赦ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらこそ、ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/07/29 23:56

パッと連想するのは、森鷗外とか、夏目漱石とかの、いわゆる文豪ですが、それは例であって定義ではありませんものね。


人間国宝としては扱われる奏者や陶芸家他芸術家の方々は、間違いなく一流の文化人でしょうね…
ある文化人が一流であるには、やはりその人が関わっている分野が一流と認知されている必要があるのでは無いでしょうか。
歴史が長くて、習得や上達に生半可でない時間を要するような、それでいて誰もが正統だと認めるような、芸能や芸術。
というと、やはり文学や伝統芸能に携わる方々ではないでしょうか。
文学なら権威ある賞をいくつも取っているとかだと、分かりやすいですね。(世間に知られていなくても、本当の一流だと言えるような方を見知る方法が無いのは、残念なことです)
伝統芸能は歌舞伎とか雅楽とかになるのかな…人間国宝だとか勲章だとかを貰っている人は専門家の目で見ても卓越した技術を有していることになるのでは無いのでしょうか。
普段何気なく使っていても、いざ定義を問われると、考え込んでしまうものですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>人間国宝として扱われる奏者や陶芸家他芸術家の方々
>やはり文学や伝統芸能に携わる方々

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/05 17:11

人間国宝

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/05 17:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!