
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
他に水分補給なしと解釈しますね ⇒ 下痢の時は 普段と同じ水分量だと脱水気味と成る可能性は高いですょ。
ナウゼリンは小児の上気道感染症や周期性嘔吐症(おうとしょう)、大人の場合は吐き気・嘔吐・食欲不振・腹部の膨満感や不快感・腹痛・胸やけ・げっぷといった胆嚢(たんのう)・胆道の病気の 胃の運動を整える、吐き気を抑えるといった作用。
ただし、何が原因かが分かりませんが ナウゼリンは抗生剤では有りません・・・。
29日からとの事ですから・・・病院で処方されたナウゼリンをその日から服用さてて欲しかったです。
土日と成るので、ネットで変化の速い乳児の状態は把握が出来かねますが・・・。
ミルクは飲み(食欲が有る)白色ぽい便でなく、元気な様子ですから・・・
熱が下がらないなら、念のために明日(土曜) 小児科で診察してもらう方が良いと思います。
息子さんに万が一の事が有ると困るので。 よろしくお願いたします。
No.1
- 回答日時:
下痢が収まっていて熱が上がらなくグッタリして居ない様なら明日まで様子観察。
脱水しグッタリしてる感じなら小児夜間救急で診てもらう(水分。食事が不明です)
下痢。熱が続くなら明日に小児科病院で診察してもらって下さい。
夜間 状態の変化時には 対象地域なら下記も参照して下さい。
↓
【救急相談センター】
★小児専用 #8000 (15歳以下が主です) 24時間実施の地区も有り(携帯電話、PHS、プッシュ回線) 主なサービス
・症状に基づく緊急性の有無のアドバイス
・受診の必要性に関するアドバイス
・医療機関案内 ⇒ 夜間・土日祝日の当番病院の案内(無い地域は最寄りの消防署でも医療機関は分かるはず)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供の病気 子供の熱、下痢について。 長引いてるので、順を追って 説明させてください。。 1歳の息子。今月の15 1 2022/04/27 19:19
- 子供の病気 1歳 息子 熱と下痢が続く 4月の15日から熱と下痢が続いています。 もう1ヶ月経ってます。 毎日あ 1 2022/05/25 11:50
- 食中毒・ノロウイルス ノロウイルスについて 数日前に息子が嘔吐、下痢しました。 その時咄嗟に処理したので素手で片付けてしま 2 2022/04/14 08:40
- 食中毒・ノロウイルス 今日音楽フェスがあるのですが、金曜日にカンピロバクターの症状が発症して行くか迷っています。 月曜日に 1 2022/09/11 10:48
- 風邪・熱 こんばんは、少し汚い話になります,,,実は今週の水曜日から風邪を引いてしまい高熱もでました 木曜日か 2 2022/06/18 23:57
- 食中毒・ノロウイルス 食中毒または急性胃腸炎について 4 2022/05/05 13:14
- 風邪・熱 高熱と下痢、コロナ以外だと何の病気ですか? 1週間前ぐらいからたまに下痢や倦怠感がありました。 31 4 2022/09/02 12:00
- 食中毒・ノロウイルス 胃腸炎について 2日前に下腹部痛、下痢、38度の発熱により病院を受診したところ胃腸炎だろうとのことで 2 2023/06/08 18:33
- ストレス 1ヶ月ほど毎日下痢をしています 3 2023/04/21 14:46
- 食中毒・ノロウイルス 下痢を漏らしてしまいました 1 2022/07/06 23:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9ヶ月になる息子がいます。 年...
-
6か月になる子供にインフルエン...
-
赤ちゃんのうんち 心配です。 ...
-
10ヶ月の赤ちゃんの下痢
-
子供がドッグフードを食べてし...
-
哺乳瓶を消毒しないで・・
-
五ヶ月の赤ちゃん下痢?普通と...
-
1才児のウンチってどんなもん...
-
生後6ヶ月便の臭いの変化
-
フォローアップミルクで白っぽ...
-
赤ちゃんの下痢
-
ミルク量がわかりません!!! ...
-
体調不良の子が遊びに来る・・...
-
乳首の傷とオロナイン
-
もうすぐ6ヶ月になる息子につい...
-
赤ちゃんに与えてはいけない果汁
-
BFで下痢
-
粉ミルク ほほえみを飲んでいて...
-
うんちの臭いが急に変わってし...
-
赤ちゃんの下痢について(生後6...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供がドッグフードを食べてし...
-
粉ミルク ほほえみを飲んでいて...
-
フォローアップミルクで白っぽ...
-
赤ちゃんのうんち 心配です。 ...
-
体調不良の子が遊びに来る・・...
-
赤ちゃんの下痢について(生後6...
-
4ヶ月児にフォローアップミルク
-
うんちの臭いが急に変わってし...
-
生後3ヶ月 すごい便秘だったのに
-
悩んでいます。3歳過ぎても軟便...
-
普通じゃなく、お腹が緩いんです。
-
下痢 離乳食?ピュアウォータ...
-
赤ちゃんのうんちの色
-
乳首の傷とオロナイン
-
初めての離乳食あげすぎてしま...
-
7か月の娘がいます。下痢が続い...
-
10ヶ月の娘のうんちの回数が...
-
赤ちゃんがうんちやおならで苦...
-
7ヶ月の子どもが下痢、熱
-
年長さんのうんち。我慢して便...
おすすめ情報
下痢は寝ながらもしている状態なので離乳食はあげてません。ミルクは与えた分全て飲むので食欲はあります。いつもは200ccですがあまり飲みすぎると吐くため120ccを2時間おきにあげています。それでも吐く時はあるので昨日処方してもらったナウゼリンを投与しました。下痢はずっと続いています。熱は37度〜38度を行ったり来たりしていて、だいたいは37度だいです。脱水している様子はないので様子をみてても大丈夫でしょうか?