dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カヌーに乗りたいのですが、カタログ上「安定性もよい」
安定もに配慮」「中上向き」? 「ラウンド底にしては
安定性も良い」いろいろですが区別がつきません。なんとなくカナデイアンの方が安定しているように感じるのですがどうなんでしょうか?アウトリガーとか キールのようなものは皆さんひつようないんでしょうか? 流れの少ない川か湖面で安全第一に使いたいのですが?

A 回答 (1件)

手腕によります(笑)



アウトリガー?
邪魔。堰を迂廻するのにはなるべく軽い方がいい。
シーカヤックとか「ソコ」でしか乗らないならあってもいいけど…
カナディアンは難しいですよ?
私の友人はカナディアンでもダブルパドルを使う。
野田知佑さんもダプルパドル使ってますね
だいたい車に乗せる段階で挫けそうだ。

安定性だけなら「インフレータブルカヌー」ではどうでしょう?
http://www.wood-note.com/infretable.html

私はもっぱらコレ(AIREのスーパーリンクス)
http://www.wood-note.com/aire1.htm

3~4級の瀬で小学生が乗っても大丈夫。
ホワイトウォーターは恐いけど。
欠点は、
・乾き難い
・安定性はあるが、旋回性が悪い
・風に弱い。喫水線より上が高いのでもろに煽られる
 (琵琶湖で遭難するかと思ったww)

カヌー本体より安全装備と快適グッズがお金かかるので必ず計算に入れた方がいいです。
・ライフジャケット
・グローブ
・できればブーツ。なければ足に固定できるビーチサンダル(Tevaとか)
・着替えを入れる防水バッグ
・ビールを入れるソフトクーラーバッグ
・それらを固定するゴム製ネット
・体とパドルを繋ぐコード(沈した時にパドルを失くさないため)
・クールマックスなどの汗を吸い込まないメッシュ状のシャツ。パンツもあると少し寒くても大丈夫。
・防水パンツとジャケット
・首タオル
・キャップ
・眼鏡をかけてる人は眼鏡固定用のコード。
・最低限の硬貨

「モンベル」
http://www.montbell.com/

「リンク集」(カヌー)
http://www.outdoor-station.com/list/list17.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フーム!むずかしくなってきました。カナデイアンはむずかしいということですね! 見た目とは違うものですね!
安全(ひっくり返り)の可能性が少なければほかはどんな性能ダウンも条件も気にしないのですが! いろいろなことがあるのようなのでびっぅりでした。もっと教えていただいたURLなどで勉強して、じっくり選ぶことにしました。ありがとうございました。たいへん参考になりました。

お礼日時:2004/07/06 13:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!