dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年11月で車検が切れる、車も使う機会がまるでないので、今月中には廃車にしたいと考えています。

そこで質問なのですが、住民登録は地元九州にあり、自分は今出稼ぎで愛知県におります ネ ットで廃車代行を調べたところ、印鑑証明が必須です 地元からは遠いので、とても印鑑証明を取りに行くことはできません 身内等もいません そこで、自分で廃車手続きをしたいのですが、印鑑証明はやはり必須ですか?? もし必要なら地元にわざわざ取りに行かないと行けないのでしょうか??

長文で見にくいですが、よろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (4件)

車検証上の『所有者』の印鑑証明書は必須です。


それは質問者さんでしょうか?
そしてその住所は、現在の印鑑証明書と同じでしょうか?
であれば地元の区役所(市役所)に電話をして、どのようにすれば印鑑証明書を入手できるか尋ねてみて下さい。
各所毎にそれなりの方法で対応して頂ける場合があります。

なお、九州ナンバーの車をそのまま愛知で抹消することは出来ません。
これは、「質問者さんが愛知の陸事へ言っても為す術がない」と言うことを意味します。

最寄りの自動車屋さんで移転抹消を依頼すれば安くて簡単です。
一時抹消か完全抹消かは業者さんに任せると良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。印鑑証明が必須だと思いませんでした 捨てたくても捨てられないのはつらいです 市役所に相談してみます!

お礼日時:2015/08/05 02:54

住民票を愛知に移して、愛知で印鑑証明を取れるようにしたほうが良いですね。


そうすれば車の抹消登録も愛知の車検場で出来るようになります。
愛知でも抹消登録(廃車)では現在九州の登録なので一旦車の登録を愛知に移転してからの抹消となりますが、移転抹消と同時にやるので車庫証明等は不要です。
書類の記載が変わるだけなので車検場周辺の代書屋で書類作成してもらえば事務的な手間は普通の抹消と大差ありません。

もし印鑑証明を九州から取り寄せると所有者住所が九州なので移転抹消手続きが愛知では出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答が遅れましたすみません!!
参考にさせていただきます!

お礼日時:2015/08/08 08:39

印鑑登録証明は郵送では入手できませんので、ご家族などに委任状を託し(用紙は市役所にありますので、それをご家族の方に取りに行ってもらって、郵送してもらい、署名捺印して、ご家族に送り返して、委任状と印鑑登録証明の発行申請用紙とお金を添えて窓口に出して、発行してもらい、それを郵送してもらってください)



身内の方がいらっしゃらないのであれば、友人知人にお願いするか、地元の代行業者にお願いしましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。委任状ですか調べてみます。

お礼日時:2015/08/05 02:50

必須です、


無ければ手続きそのものが出来ません、

一つの方法として、
11月まで時間が有りますから、北九州の住民登録を現住所へ移動してからの方法があります、同時に現住地で印鑑登録も登録します、
廃車した車体の処理をどうするかは置いといて、
最寄の市役所(役場)へ電話して、「北九州の住民登録を此方へ移動したいが」と尋ねれば、それの可否と、可能なら方法を教えてくれます、

比較的簡単に事は運ぶと思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。こちらに住民登録する方がよさそうです

お礼日時:2015/08/05 02:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!