
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> とにかくローマ字入力ができたりできなかった理で困っています。
Vistaをお使いとのことですので、もしかしたら、MS-IME 2007をお使いでしょうか?
他の原因かも知れませんが、念のため、下記URLのページをご覧になって、MS-IME 2010をインストールしてみてください。(無料です。)
「Microsoft Office IME 2010」
https://www.microsoft.com/ja-jp/office/2010/ime/ …
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
入力していると、ローマ字入力自体が維持できなくなってしまうというのは、私は、MS-IME の欠陥だと思っています。私も悩まされた結果、Google・IME に思い切って切り替えてしまいました。
以下では、キーの組合せで、ショートカットの役目をして、知らぬ間に変わってしまうと書いていますが……
http://www1.tcnet.ne.jp/k-saku/person/page_54_19 …
Google 日本語入力
https://www.google.co.jp/ime/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
至急!テキストエディタGeany ...
-
5
アンダーバーの入力方法
-
6
Word連文節変換で最初の1回だけ...
-
7
[F1]ヘルプを無効にするには?
-
8
半角/全角キーを押しても日本語...
-
9
エクセルで挿入した画像を背面...
-
10
エクセルに貼付けたURLが青文字...
-
11
カシオ KLD-300 ”ウ”の濁点の...
-
12
キーボードを打つと現れる左上...
-
13
ワードの漢字変換の候補が出な...
-
14
入力モードが勝手に切り替わっ...
-
15
excelのセル内の文字を180度回...
-
16
エクセルでセルの文字列を括弧...
-
17
キーボードからシフトキーを押...
-
18
ExcelをWordの代わりに使うコツ...
-
19
右クリックが一瞬で消えてしま...
-
20
VBAで文字を反映させると255...
おすすめ情報