
CDから古いPicasaの起動プログラムを実行しても反応しないのでそのsetup.exeも実行をかけたが、結局Picasaが起動出来ずに終わった後、
HDD内のすべてのアプリケーションプログラムが起動出来なくなり、標記のエラーメッセージがその実行ファイルまでのパス名とともに表示されたり、アプリによっては表示されないまま実行されなくなりました。OSだけは起動出来ますが、ネットは(接続出来ているようですが)肝心のブラウザが立ち上がらないので検索が出来ない現状です。
どなたか詳しい方にOSの再インストールせずにレジストリなどの設定で復旧出来る方法をご教示いただければと思います。(念のため実行出来なかった一部のプログラムの実際のパスとレジストリ記載のパスを比べても差はありませんでした)
PC構成
Dell Inspiron 15
Celeron 2955U 1.4GHz
実装メモリ 4GB
HDD 300GB
光学ドライブ Matsushita DVD+RW UJ8E2
OS Windows8.1 64ビット
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
「コントロールパネル」「プログラムと機能」「Windows機能の有効化または無効化」インターネット関係に相違(事例と比較)がありませんか?
http://www.mone.jp/mt/windows/windows8/windows-8 …
>古いPicasa
Windows 8.1対応していないから、最新のPicasaをダウンロード、インストール
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
win10でスタートアップに登録し...
-
[P]の文字だけが入力できない
-
Windows起動時 Sharepointのド...
-
ソフトの削除について
-
「既に起動されています」と出...
-
windowsタスクマネージャ消して...
-
prefetchファイルの削除
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
【Windows10】パソコンがEZ MOD...
-
Windows Media Player 11を多重...
-
パソコンを起動するとこの画面...
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
-
富士通アップデートナビを起動...
-
VirtualBox でWindows XP イン...
-
OPPOリノ3aですが時々、知らぬ...
-
ヤフーニュース閲覧して戻るお...
-
レジストリの変更が反映されない
-
pcのメモリ使用量がおかしいです
-
osを起動させずにコマンドプロ...
-
メモリキャッシュとディスクキ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows起動時 Sharepointのド...
-
[P]の文字だけが入力できない
-
winlogon.exeが勝手にPCを終了...
-
「既に起動されています」と出...
-
プログラミングをしたいのです...
-
スタートアップでのプログラム...
-
電源ON時に「ほかのプログラ...
-
win10でスタートアップに登録し...
-
RPCサービスを停止してしまった...
-
起動したソフトウェアのログの見方
-
windows 終了時にプログラムを...
-
デスクトップのアイコンが全て...
-
スタートアップ・タスクスケジ...
-
ntvdm.exeがCPUを占有してしまう
-
ウインドーズ10のシャットダウン
-
不要のスタートアップ教えて下...
-
あたりまえだと思いますがLogMe...
-
optserve.exeについて教えてく...
-
ソフトの削除について
-
プログラム起動した時にアクテ...
おすすめ情報
goold-man さま
早速の回答ありがとうございます。
「コントロールパネル」「プログラムと機能」「Windows機能の有効化または無効化」インターネット関係に相違(事例と比較)がないかとのご指摘ですが( http://www.mone.jp/mt/windows/windows8/windows-8 … >)、一番最初にここの事例を見ましたが、事例のメディア機能のところは、Media Playerだけです。他の項目は異常があるかはよく判らない状況です。その設定画面のハードコピーを参考に添付しようとしてもクリップボードから貼り付けるファイルが全てのアプリが起動出来ないため(この文章はせスマホで書いています)出来ない現状です。この設定画面のどの項目のどこがどうなっていないと異常かを教えていただければすぐにも調べたいと思います。