
私はホームページを公開しています。
Homeや他のページにバックグラウンドミュージックを入れています。
Mp3やMidiファイルです。
Internet Explorer11では今まで通りサウンドが鳴ります。
しかしMicrosoft Edgeでは鳴りません。
Mp4の動画も再生されません。
今一、Windows10にアップグレードして間がないので知識不足です。
ホームページ制作ソフトはIBMホームページビルダ14を使っています。
サウンドが出る様な手直しをしたいのですが、今のところ模索中です。
是非、お知恵を拝借出来れば幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。

No.2
- 回答日時:
無理にEDGE使わずに、EXPROLERダウンロードしていれたらどうですか?
はい!その通りだと思います(笑)
今まで通りInternet Exploereで十分なのですが、
折角Microsoftが頑張って?作ったEdgeを活用したいです。
ま~自分のスキルアップをかねてですが・・・
また 色々とアドバイスお願いします。
有難うございました。
No.1
- 回答日時:
もしかして<ENBED>タグで鳴らしてる?
Edgeでは<AUDIO>タグで、しかも.wavもしくは.mp3しか再生できないみたいよ。
mp3ファイル流してるって事は、<ENBED>タグで流してるんだろうね。
あと、音楽が流れるウェブサイトって嫌われるから、閲覧者が流す流さないをコントロールできる方が良いよ。
早速の適格なアドバイス!有難うございました。
貴方様の言う通りです!
<ENBED>タグで鳴らしています。
<AUDIO>タグで手直し設定したところ鳴る様になりました。
またご指摘の「音楽が流れるウェブサイトが嫌われる」同感です。
オン/オフ コントロールできる様に設定してみます・・・
動画MP4はまだ解決していませんが、頑張ってみます。
とても貴重なアドバイスに感謝いたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) Internet Explorer でなければ開けないページ 4 2022/03/25 18:03
- その他(ブラウザ) Internet ExplorerからEdgeに変更したときの「お気に入り」についての質問です。 1 2022/05/02 16:02
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- その他(ブラウザ) Edge internet explorer モードのサイトの再読み込みを許可 表示されない 2 2023/03/03 12:10
- その他(動画サービス) ホームページで動画を入れる 2 2022/05/02 20:59
- その他(ソフトウェア) Ghosteryのプライバシー 広告ブロッカーのトラブルについて質問です。 1 2023/05/03 21:09
- その他(ブラウザ) 昔は単一ブラウザーですべての動画を再生できたが今はいったん保存しなくてはいけないが。 1 2022/08/26 08:54
- Windows 10 Windows10で例えばローソンのホームページを、デスクトップにショートカットを作成して、今までは 3 2022/10/21 10:39
- その他(インターネット接続・インフラ) 楽天ひかりでホームページアップロードが出来ない 1 2022/07/30 10:02
- ホームページ作成・プログラミング 友人のホームページを引き継ぐには 2 2023/06/13 15:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
asx ファイルの複数曲名の再生...
-
静止画画像をクリックすると音...
-
Firefox portableでのDivx stag...
-
携帯の戻るボタンを無効化
-
ホームページ作成について
-
携帯ホームページですごかった...
-
IEでの画面のチラつき
-
phpの問い合わせフォームを作っ...
-
リンク線の色を変える
-
WordPressのローカル利用について
-
SEOの初歩的質問で恐縮です
-
外部リンクについて
-
googleの巡回ロボット
-
画像の保護方法
-
「戻る」を押しても戻らないweb...
-
偽物のウィキペディア
-
ユニバーサルデザインなweb...
-
ホームページの構成について教...
-
PCサイトを国内閲覧拒否、モバ...
-
「BPnet」のページから「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
静止画画像をクリックすると音...
-
動画の自動再生を止めたいので...
-
HPに音楽を流したい
-
WINDOWSが起動したと同...
-
オンラインでのMPEGファイルの...
-
HPでQuickTimeを見れない方用の...
-
HPビルダーでMP3を鳴らせたい
-
HP上で動画を載せるには。
-
動画の再生の制御に関して
-
Windows Mediaplayer と Real ...
-
1.5倍速で動画ファイルが再...
-
画面が緑になって動画が再生さ...
-
midi再生ツールをページ上に表...
-
Windows10 新ブラウザEdgeで私...
-
WEB上でのMIDI演奏について
-
ウィンドウズメディアプレイヤ...
-
winampでのmp3ストリーム再生は...
-
動画を入れたページが外から見...
-
winampで・・
-
BGMが流れない
おすすめ情報