アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現代の競走馬の生産では血統の何に基準をおいて配合を考えることが多いのですか?
分かる方回答お願いします。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。インブリードは古い?
    ラインブリードって使われることあるんですか?犬なんかではよく使われるらしいですけど

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/08/13 23:57
  • はい。競馬ゲームでラインブリードという同系統どうしの配合があります。犬の生産界ではよく使われるらしいですが、実際の競走馬の生産で使われる配合なのかと疑問に思いました。
    インブリードは実際にクロスが成立している馬がいるみたいですが、あれは狙っているんでしょうか?
    近親は避けた方が良いですよね?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/08/14 11:31

A 回答 (3件)

売れるかどうか。



日本の競走馬生産牧場の大多数はセールなどで、馬を馬主に売って生計を立てるマーケットブリーダーです。社台グループのような大牧場であっても、セールによる売上というのが収入の重要な部分を担っています。さらに、書類上は自分たちの名義とは言え、社台レースホースとか、サンデーレーシングの一口馬主クラブも出資者を募って金を出してもらうわけですから、そういう意味ではセールで売るのと同じようなものです。

インブリードだの、ラインブリードだのなど気にしていません。
仮にAという繁殖牝馬がいて、ゲームなどで「物凄く効果が高い」というインブリード効果を持つBという種牡馬がいたとします。しかし、そのBという種牡馬が、現役時代もぱっとしなければ、これまでの産駒もぱっとしないマイナー種牡馬では子馬は売れません。売れなければ、そもそも競走馬になれません。それよりも、そんなインブリードやらがなくともリーディングで大物産駒も出すようなCという種牡馬がいれば、そちらの方が売れる可能性が高くなります。ですので、そちらをつけます。

インブリードでも、ラインブリードでも、ニックスでもそうですが、それらは基本的に後付です。
インブリード、ラインブリードは血統表を見れば、種付けをする前から発生すること自体はわかります。しかし、それに本当に効果があるのか、しかも、良い方向に転がるのか、なんていうのは誰も知りません。
しかし、たまたま、同じような血統構成の馬が何頭か出ると、「良い効果があるような気がする」と評判になります。すると、それを持っていることがセールスポイントになるので、じゃあ、自分の繁殖牝馬にもそういうものを持った形の馬を作れば……となりそのような血統構成の馬が爆発的に増えます。そうすると、分母が多くなるので、好成績を残す分子の部分も増える……となるわけです。
    • good
    • 0

ゲームの話ですか?

この回答への補足あり
    • good
    • 0

相性です

この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!