重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

メッツという会社の株を持っていますが、上場廃止になってしまいました。このあと、どのように処理すればいいですか?
再上場したら、有効なのですか?

A 回答 (1件)

メッツは倒産したのではなくて、上場審査基準の適合審査の申請を行わなかった事から、監理ポストに指定され、その後もこの審査申請を行わなかったために廃止となりました。


株主として権利は持ったままです。もう市場では売れませんので、買いたい人を自分で探して売る「相対取引」なら自由に行えます。
もし再上場なら、今の株は有効です。この先に倒産し、100%減資すれば無価値となります。HPには9月上旬に何らかの発表をするように書かれています。下のアドレスで、時々チェックするようにしてください。
名義書き換えなど、メッツの株に関する事は三井住友信託銀行が行っていますので、疑問があればそちらへ問い合わせてください。
http://www.metscorp.co.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!