夏が終わったと感じる瞬間って、どんな時?

質問お願いいたします。
ダイエットでウオーキングなどで、汗はかけばかくほど痩せるのですが?
痩せる仕組み?教えて下さい。お願いいたします。

A 回答 (4件)

運動(筋肉を動かす運動、とくに有酸素運動)をするには筋肉を働かせるためのエネルギーが必要で、有酸素運動の場合はおもに脂肪がその燃料になります。

有酸素運動で脂肪を燃焼させるとエネルギーが得られる代わりに脂肪は酸素と水素と炭素に分解されます。その過程で熱(体温)も発生します。酸素と水素は結合して水になり、汗、尿、呼吸中の水蒸気となって外部に排出されますし、炭素は酸素と結合して二酸化炭素となって肺から排出されます。発生した熱は体温を上げることになるので、それを冷やすため(体温を一定に維持するため)に汗が出て、その気化熱が体温を下げてくれます。有酸素運動で痩せるワケ、汗をかくワケは簡単に言えば以上のとおりです。

なので、平常時でも出る汗(人間は体温調節のためにいつでもそれなりの汗をかいています)の量を差し引き、運動で出る汗だけの量を調べれば、運動の量が分かります。運動でどれだけエネルギーを消費したかは、呼吸中の二酸化炭素の出る量(運動による増加分)を測定することによって、計測できるんです。汗の量でも運動量が分かるかも知れません。

運動による汗と痩せるワケは以上のとおりです。

私はスポーツジムに通って800kcal(マシンの表示による)ほどのカロリーを消費していますが、その運動の前後でスポーツウェアの重量を正確に測ったことがあります。運動の後には汗を吸ったスポーツウェアは約1kgほど重くなっていました(何回か測定しましたが、おおむね同じ量です)。
    • good
    • 0

>汗はかけばかくほど痩せるのですが?


汗をかけばその分体重は軽くなります。が減ったのはほぼ水分だけです。
水分を補充すればほぼ元通りです。
ボクサーの計量時なんかはそういうのもアリですけど。

「痩せる」とはどういうことか、が曖昧です。
贅肉≒脂肪を減らしたい、なら、脂肪を燃やすような消費活動、ひらたくいえば運動
をすればいいです。
カロリー摂取量が多過ぎゆえ脂肪が増えてるのなら、この摂取量も減らさないと
効果は薄いです。

運動せず食事制限することでも脂肪や筋肉が減り体重もその分は減ります。
が、筋肉が減るのはよくないです。

筋力が減れば日常活動にも悪影響します。
運動以外にも消耗してる「基礎代謝」の分が減り、「痩せにくい」方向に傾きます。
    • good
    • 0

だし汁を吸った高野豆腐、または湿ったタオル。


絞れば水分が抜けて軽くなる。
それではダイエットとは言わないと思う。
    • good
    • 1

りえたんこんばんは。


「痩せる=体重が軽くなる(減量)」ならYES、「痩せる=体脂肪が減る(ダイエット)」ならNOです。
汗の量と体脂肪の減少はそれほど関係有りませんが、身体を動かすと体温が上がるので身体は汗を出して蒸発させ気化熱で体温調節をしますので逆に大量の汗が出て蒸発しない状態が続くと危険です。
それに大量の汗は脱水状態にも向かうので適度な水分、ミネラルの補給が必要です。
運動前に水分補給をし、体重を計り運動中もこまめに水分、ミネラルの補給をし、運動後に体重を計り軽くなっていれば軽くなった分をポカリスエットやアミノバリューで補給し元の体重に戻しましょう。
ドリンクで体重を戻しても体脂肪は戻りません。

身体に蓄えてある体脂肪と糖分を美味く利用して筋肉を動かし代謝させることで体脂肪が減少します。
寝ている>座ってる>立ってる>歩く>走る、の順に沢山減少します。
当然寝ている時も体脂肪は使っているので普通に生活しているなら食べる量を減らすだけで体脂肪は減りますが筋肉を使わない状態が続くと筋肉が減少します。
それを防ぐために適度な運動をした方が望ましいです。
5分でも10分でもOKです。その分は筋肉も付くし体脂肪も燃えます。

どれくらいの運動が目安かというとこれから始める方なら「運動中、汗がジワッと出るけど会話ができる状態(心拍数)」です。

身体には色々な痩せる仕組み(色々な工場)があるのでここに書くと大変な長文になるので、もっと踏み込んだ情報を得るためにはググってみて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!