
33歳女性です。
先日から不妊治療をはじめました。
私はずっと専門職として働いており、治療どころか夜の営みをするのも難しい状況、また上司からも妊娠しないように念押しされていたので上司を数ヶ月説得しやっと退職しました。
私は断るのが極端に苦手ということと、仕事をし始めると自分をギリギリまで追い込んでしまう傾向があり、夫はこのまま仕事をしなくていいと言います。不眠だったので薬を飲みながら勤務していて、それも妊娠のためにやめて欲しいと言われました。ですが、不妊治療とはいえ無職の私へ周囲の目が痛く、なにより夫の収入だけで生活できるのか不安です。夫の年収は750万だそうです。都内済みなので、治療費も鑑みると生活できるレベルなのでしょうか。
夫はわたしが毎日笑顔で家事をしてお菓子を作ったりして家で待っていてくれると嬉しいといい、確かに以前よりかなり早く帰ってきますが、結局は優位にたちたいからなのでしょうか?そうしていると、自分は大人になったんだなぁと思うそうです。
私のことを心配しているかのようですが、テレビで働く女性の特集とかをやっていると、私ちゃんには耳の痛いはなしだね〜などと言ってきます。
働かなくなってから、薬も断つことができ肌も良くなり、肌ツルツルなのも俺のおかげだよねーと言います。
お金は夫が管理しており、生活費に6万円もらっているのみです(食費、日用品費、夫婦での交遊費?、雑費)。
夫は銭湯通いやおやつが好きなので、それだけで、生活費が削られ、私はその6万円をどうやりくりするか必死で自分の洋服はもちろん美容院も半年いってません。パートや派遣に応募していますが、不妊治療費 というと断られたり、採用に至っても前のように妊娠するなと言われたり迷惑をかけたらどうしようと思うと怖くなり辞退してしまいます。
それなのに、夫は自分の年収なら妻と子供1人くらいは養えるくらいの金額なんだから、働かなくていい!といいます。
時折、前述のように無職の私を見下すような事をいいます。妻が無職の場合、どんなに家事をやっても見下されたりするのは当然なんでしょうか。
そういう風にある程度嫌な思いをしてこそ、なんでしょうか。
不妊治療も病院に通うのは結局私ですし、家事をやっても余計夫を優越感に与え、私を見下すだけなので、たまにウンザリしてしまいます。
子供がいなく、奥様が無職の旦那様のご意見を伺えればと思います。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
奥さんを見下す発言をする男性は(自覚は無くても)自分に自信がない人です。
そう思っておいてください。自分に自由に使えるお金がないのは辛いですよね。リサイクルショップやディスカウント店を上手に利用するといいですよ。不妊治療費のためと正直に言わなくてもいいのでは?面接で。先方も妊娠してすぐ辞められたら困るので仕方ないでしょうね。うちの旦那はいいとこなしですが、お金のことには鷹揚です。収入はもっと低いです。お金を出さない男は愛情も出し惜しみです。750万ならかなり余裕がある年収の筈です。残りのおかねはどうなってるんでしょうね。支出の明細を見せて断固交渉です。早く妊娠できるといいですね。ありがとうございます。
夫に収支の内訳をみせて、相談したところもう少し生活費をもらえることになりました。
全く贅沢はしていないので…
不妊治療中とはいえ、やはり働かないでいると罪悪感があり、たまにいてもたってもいられなくなったり虚無感に陥ったりと気分の落ち込みが激しく、少しでも在宅でできる仕事を見つけようと思います。
No.4
- 回答日時:
年収が750万なら、月収が45万くらい。
手取りで38万くらいでしょうか。
それだけあって妻に渡すお金が月に6万というのは、経済的DVと言っていいレベルです。
「自分は大人になったんだなぁ」って、全然大人になっていません。
やってることは子供と一緒です。
あなたが主体になって舵取りをしてあげなければいけないかもしれませんね。
働いていた時は私も家にお金いれていましたが、今はゼロ。加えて、
昨今では女性は結婚して、かつきちんとキャリア志向で働き、会社に迷惑かけないタイミングで妊娠出産を、という時代なので夫に対しても周りに対しても引け目を感じています。前職でも妊娠するなと言われたのに、結局子供が欲しくて辞めてしまったし。
夫に対しても、今のまま家に住まわせてもらって万々歳、というのもありますしそれ以上望んでいいのか不相応なのか悩んでしまうときがあります。
男性としてはあまり気にならないんでしょうか?
同僚でも、結婚妊娠して家にいる奥様のことを貶しまくっている男性が多かった気がします。
No.3
- 回答日時:
もっと自分に自信を持ちなさい 家事専用の主婦でも立派な労働者です 無職と思わない事 まず 貴女が夫の収入から小遣いを出す事 それには全収入を管理下に置く
本当に夫は子供が欲しいのか 疑問ですな そこの処をはっきりさす事
ありがとうございます。
望めばキリがないですが、ハードワークでも子供できたんじゃないか、家事もできたんじゃないか、薬飲んでてもお金を稼いだほうがよかったんじゃないか、と延々考えてしまいます。
子供はやっぱり第一優先で考えて欲しいと言われました。ならば、お金をもう少し渡してもらえるかとか、相談してみようとおもいます。
No.2
- 回答日時:
年収(可処分所得?)が750万円もあって、偉そうに恩着せがましいことは言うくせに、
渡す金が6万円だなんて、夫は随分吝嗇ですね。
治療費だって健康保険効かないし、これから結構掛かると思いますよ。
見下す言い方をするなら、もっと稼いで金を寄越せってことです。
好き勝手なことや、好き勝手なことを言わせないためにも
お金の管理はあなたがしたほうが良いです。
ありがとうございます。
退職するまでは、私も家にお金をいれていたのですが今はゼロということで肩身がせまいのです…
足りない分は私の貯金から出してますが続けられないので少し増やしてもらえるよう相談してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
新婚で妊活中の36歳女性です! 昨年の9月に仕事を辞め、なかなか良い職場を見つけれずに現在も無職状態
その他(就職・転職・働き方)
-
悩んでる40歳子なし専業主婦、妊活中の方いますか?
婦人科の病気・生理
-
妻の体に飽きる夫と飽きない夫
不感症・ED
-
4
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
5
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
6
無職の妊婦さんどう過ごしてますか??
不妊
-
7
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
8
子なし専業主婦の私が働かない理由! 〇働きたくないから 〇夫の収入で生活できるから 〇夫の希望 もと
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
妊活する予定があっても素知らぬ顔で就活できますか?
転職
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
夫がゴルフに行く頻度について
-
5
再婚の男性に伺います。 実の子...
-
6
お給料日に妻から言われたい言葉
-
7
話が長い夫への接し方
-
8
家のカギ交換について
-
9
旦那が風俗嬢と不倫。離婚しよ...
-
10
チャラ男、遊び人と結婚した方...
-
11
地域による風習の違い?
-
12
ケチな夫に将来が不安。。。
-
13
夫婦間で言った言わないの論争...
-
14
LINEでの夫婦喧嘩 私と夫は再婚...
-
15
夫が妻の私に唾を吐くので、と...
-
16
夫がフリーターって今の時代普...
-
17
シングルマザーの方と結婚した...
-
18
風俗嬢にはまった夫をもう一度...
-
19
77歳の夫
-
20
夫の浪費癖、別れたほうが良い...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter