
先日はじめてのpcを組みデュアルディスプレイにしようとしたところディスプレイがどちらか片方しか映らずもう片方は認識されません。
グラボはGTX 960 GAMING 2G MGSVでディスプレイはiiyamaのやつとacerのやつです
iiyamaのほうにhdmiのケーブルで、acerの方にはdisplayポートからDVIに挿しています。
現在はiiyamaの方だけ映っており、acerの方は認識さえしません。
色々挿し換えたりしてはいるのですが一向に原因がわかりません。
どんなことでもいいので助言くださるとうれしいです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
GeForce GTX 960 GAMING 2G MGSV は下記です。
http://jp.msi.com/product/vga/GTX-960-GAMING-2G- …
デュアルリンク DVI-I x 1
HDMI x 1
DisplayPort x 3
上記仕様より: Maximum Displays 4
DVI出力 1 (Dual-link DVI-I), Max Resolution: 2560 x 1600 @60 Hz.
HDMI出力 1 (version 1.4a/2.0) Max Resolution: 4096x2160 @24 Hz (1.4a), 3840x2160 @60 Hz (2.0)
DisplayPort出力 3 (version 1.2) Max Resolution: 4096x2160 @60 Hz
HDMIとDVIでデュアルディスプレイできないでしょうか? DisplayPortをDVIに変換しているのであれば、DVIに直接挿せば良いような気がします。また、DisplayPortのアダプタには、パッシブとアクティブがあり、その上相性もありますので、表示させるのは中々難しいです。ANo.1さんの言う通り、DisplayPortの変換が上手く行っていない、に一票です。
iiyamaとAcerは4Kモニタなのかな? 4Kのモニタは、HDMIとDisplayPortに対応していると思うので、DVIで繋いでいるところを見ると、フルHDかWQHDの可能性がありますが、これ以上は、全体の仕様が判らないと何ともです。
DVIに直接さすとHDMIに映っていたものが映らなくなってDVIのほうだけ映るという奇怪な現象が起きていたのですが更新きてたので再起動してみるとなんか両方映りましたおさがわせしました。ありがとうございます
No.3
- 回答日時:
まさかとは思うが、DVIをDisplayPortに変換するアダプタを使っているとか。
DisplayPort→DVIアダプタが必要。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
-
PCからDisplayportでモニタをつ...
-
PCモニターにスーファミミニを...
-
HDMI入力端子を出力用に変える...
-
古いモニターに表示されない
-
液タブの画面が映りません
-
パソコン画面が二重になってます
-
DVDプレイヤーをパソコンのモニ...
-
他社のpc本体と他社の製品は...
-
識別番号の決まり方
-
Tx Rx の『x』の意味は何ですか?
-
PS2と古いPC用ディスプレイを...
-
1台のPCから同時に2台のプロジ...
-
一体型PCをサブモニターとして...
-
NECのモニター一体型パソコン(...
-
パソコンモニターの端子
-
NECのデスクトップパソコンのVN...
-
モニタが青みがかる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
-
PCをHDMI接続で画面がぼやける?
-
DVI-I HDMI変換コネクタ 経由 P...
-
古いモニターに表示されない
-
PCからDisplayportでモニタをつ...
-
ノートPC。マルチモニターにう...
-
HDMI入力端子を出力用に変える...
-
液タブの画面が映りません
-
DVI-DがHDMIより綺麗に...
-
VGAからUSBに変換する方法
-
surface book3 外付けモニター2...
-
液タブとデスクトップPCの接続(...
-
先日液タブを購入しました。 GA...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
デュアルディスプレイの片方の...
-
自作パソコン初心者 HDMIのポー...
-
D-Sub(15ピン)とDVI-Dを接続す...
-
マルチディスプレイについての...
おすすめ情報
更新のアップデートをするのに再起動したらなんか映るようになりましたのでPC側の問題だったのかもしれません。
ありがとうございました