
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
PCでもスマホでもどちらからでもGMailのアドレスは取得可能です。
アドレスを同じにしてやればPCでもスマホでも受信/送信出来るようになります。(もちろん違うアドレスも取れます)
後、Google Driveも使えるようにするとファイルの同期が簡単に出来て便利ですよ。
No.3
- 回答日時:
>SIMの受け取りまでの期間、ドコモメールが使えなくなると思い、
>ドコモメールが使用できるうちに、友人にGメールに変更したことを伝えておけばとりあえず携帯がない期間、PCで受信できるので安心かなと。
理屈の上ではそれで安心なのですが、「Gmailに変えるからこのアドレスからのメールだけはPCメールでも受け付けるようにしといてくれ」と頼んでいても、よくわかっていない人間がいる可能性、大。
しかもそういう人ほど自分がガラケー時代にPCからのメールを迷惑メールとして弾く設定にしたことを忘れてて、その設定がスマホにも引き継がれていることを知らない、という可能性、大。
偏見ですが、女性がそう。
私の場合はauからのMNPですが、auのキャリアメールが生きているうちにgmailに変わるよー、このアドレスはPCからのメールでも受け入れるようにしておいてねーと伝えたにもかかわらず、PCメールを弾く設定にしたままの人が2人ほどいました。
しかもお互いメールアドレスしか知らないので、そのことを伝えるすべもない、という。
結果、その人たちとは連絡ができないようになってしまいました。
どうしても連絡をつけなくてはいけない人物は、メールアドレスだけではなく、電話番号も知っておかないとダメだという教訓です。
(LINEはやってないため、よくわかりません)
回答ありがとうございます
受信設定が分からない人にはやり方教えるので連絡して、と伝えるつもりですし
携帯番号は変わらないのでSMSでもOKということも合わせて伝えるつもりです。
No.2
- 回答日時:
>PCでGメールを取得したものをスマホで使用することは可能ですか?
可能です。
GMailはGoogleのアカウントで使うものなので、
Googleのアカウントを取得すると使えるようになります。
>設定とか難しいのでしょうか
PCではchromeにアカウントでログインしてGMailを聞くだけ。
Androidスマホでは、初期設定でGoogleのアカウントを設定するだけ。
#iphoneはよく知りません。
つまりアカウントのIDとパスを設定するだけです。
これでPCでもスマホでも同じメールを見ることができ、
どちらからでも送信出来ます。
回答ありがとうございます
設定が簡単そうで安心しました。
PCとスマホどちらでも確認できるのは便利そうですね。
一応SIMはOCNモバイルを予定しており、OCNのアドレスももらえるようなんですが、迷惑メールとかオプションで料金かかるようですし
Gメールはセキュリティもいいと聞いたのでそちらを使おうと思います。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
>このやり方で大丈夫でしょうか
んー。問題はないと思いますよ。
メール移行ではありませんが、MVNOの多くはショップを
もっておらず、MNP及びSIMの受け取りに時間がかかる(数
日程度)事が多いことだけは留意しましょう(docomoの
MNP処理が開始された後、MVNOのSIMを貰うまで携帯は利
用不能になります)。
>PCでGメールを取得したものをスマホで使用することは可能ですか?
可能です。
PCで登録したアドレスには、初期設定で端末情報はありません。
その状態でgoogleplay等PCでソフトをダウンロードしようとすると
端末情報がない為にダウンロード出来なかったりすることがあります
が、スマホ側から接続してダウンロードしようとすれば端末情報も記
録されると思います。
>設定とか難しいのでしょうか。教えてください
んー。スマホにgmailアドレスならびにパスワードを設定するだけ
なので簡単といえば簡単ですが。
回答ありがとうございます
SIMの受け取りまでの期間、ドコモメールが使えなくなると思い、
ドコモメールが使用できるうちに、友人にGメールに変更したことを伝えておけばとりあえず携帯がない期間、PCで受信できるので安心かなと。
設定もそれほど難しくなさそうですね。安心しました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) SH501のSIMカードからスマホに、そしてPOVOに。 6 2022/07/05 20:06
- ガラケー・PHS ガラケーの電話番号をスマホで使いたい 7 2022/04/29 08:33
- docomo(ドコモ) ドコモのガラケー(L704ie)の電話帳データを楽天のスマホExperia10IVへの移行手段は? 3 2023/02/13 19:00
- docomo(ドコモ) キャリアメールとGメールに詳しい方、これらの仕組みと言うか仕様について、ちょっと教えてください 8 2022/08/08 17:28
- タブレット 10年以上使った、デスクトップPCが、壊れそうです。ノートPCか、タブレットにします。 友達で、先に 7 2023/05/21 21:12
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホの乗り換え、機種変更について。 初めて1人で契約会社を乗り換える予定です。乗り換えるのと同時に 3 2023/03/23 08:08
- docomo(ドコモ) POVO基本料金ゼロ円とDocomo基本料金550円どちらが良いですか? 10 2022/05/29 23:13
- 格安スマホ・SIMフリースマホ ドコモで格安スマホ 1 2023/03/29 16:36
- Gmail スマホでgmailにメールが受信できない 3 2022/10/28 18:47
- 格安スマホ・SIMフリースマホ auからPOVO2への乗り換え 1 2022/04/05 11:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの電話回線のみをオフに...
-
PCでGmailを取得してスマホへ移...
-
車のカーナビってBluetoothでス...
-
スマホの、機種変更したらラク...
-
質問
-
PCに来たメールをスマホで見る...
-
パソコンのメールをスマホで見...
-
電池マークオレンジ これは故障!?
-
スマ放題画面のWi-Fi左下にある...
-
5回ほど呼び出し音鳴った後に「...
-
スマホが(画面キーボード)の設...
-
体調不良で1日LINEを返さないっ...
-
スマホにガラスフィルムを貼っ...
-
スマホの電源を切ったら、絶対...
-
PCのUSB-typeC型の電源アダプタ...
-
スマホの画面収録の開始音につ...
-
今のスマホってなぜ大きめサイ...
-
androidスマホで * を入力し...
-
スマホと楽々スマホの違いを教...
-
スマートフォン用AC充電器を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCに来たメールをスマホで見る...
-
スマホの電話回線のみをオフに...
-
電池マークオレンジ これは故障!?
-
PCとスマホでGmailの内容が違う
-
アンドロイドスマホのメール受...
-
車のカーナビってBluetoothでス...
-
スマ放題画面のWi-Fi左下にある...
-
スマホの、機種変更したらラク...
-
PCで受信したメールを外出先で...
-
授業中に着信音鳴るといけない...
-
+メッセージ デュアルSIM
-
スマホ chromeの戻るボタンが機...
-
パソコンのメールをスマホで見...
-
LINEの受信を拒否している人に1...
-
Line通話音量
-
gmailからSMSを送付する方法に...
-
Googleからのメールに対してど...
-
スマホでマナーモード中に特定...
-
Googleドライブの設定
-
gmail、他デバイスからの...
おすすめ情報