アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2011年に買ったノートパソコンでWindows7のLIFEBOOK AH40/Dで64ビットでだんだん重くなってきています。かなり前にwindows xpやvistaで使っていたものもレジストリを変えて速くなったかのように見えたのですが、逆に壊してしまい、怖くてレジストリをいじれなくなりました。速くするためにスタートアップの停止や、ディスクのクリーンアップ、デフラグを試した方が良いですか?レジストリクリーナーも怖いです。

スタートアップの停止は効果がありますか?何を止めたらよいでしょうか?

ディスクのクリーンアップについては何を消したら安全ですか?

デフラグやエラーチェックは効果がありますか?

コマンドプロンプトを使ってパソコンの整理ができますか?

何を改造したらよいですか?

教えて下さい。よろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

スタートアップのググるとはどういう意味ですか?


→スタートアップのプログラム名(ファイル名)を検索、ってことです。

メモリは増設をしても~?
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows7/prod …
にあるように、64ビットOSは最低2GBなので今と比べると変わると思います。ただ、必要以上にはいらないよ、ってのと、体感しづらいのはあります。

SSDは効果はありますか?
→SSDは非常に体感速度が上がります。具体的にはWindowsの起動からファイルのコピーひとつまで全然変わります。HDDに比べると高価ですが、その分今はだいぶ容量も多く安いのが充実してきています。交換は、ノートだけだとちょっとコツがいるので、よく下調べして、ツールなどを使ってください。
あと、画像なんかがいっぱい入ったフォルダを開くとエクスプローラは如実に遅くなります。SSDはそれにも効果ありますよ。

IEに関しては、アドオンが多いと(ツールバーとか)起動や動作が遅くなります。ブラウザは使えば使うほど重くなるものなので、Chromeなど他のブラウザも検討したり、定期的にキャッシュはクリアしましょう。

ざっくりとですが、補足でした。

蛇足ですが…ネットの海は調べれば調べるだけ色んなモノが釣れるので、ぜひ大海を知りに行ってください♪言葉1つ調べるだけで、どんどんつながって、広がっていくはずですよ。
    • good
    • 0

横から失礼します、だいたい同じ時期にPC組んだ者です。


レジストリ云々ということなので、初心者以上中級者以下くらいだと思って回答いたします。

LIFEBOOK AH40/D
→ネットで調べた仕様(2GB)だとメモリがギリギリですね。可能なら64ビットならそのPCの上限の8GBにしちゃいましょう!メモリ4GB以下では64ビットOS使う理由がほとんどなくなってしまいますよ。

以下1つずつ、
スタートアップの停止は効果がありますか?何を止めたらよいでしょうか?
→pimanmazuiさんが必要のないものは止めて結構です。ちょっと面倒ですが、ファイル名でググるとたいてい何をしているソフトかわかりますので、わからなかったら参考に。あ、スタートアップが減るとその分PCが起動して落ち着くまでが早くなり、常駐ソフトが減る分メモリの節約にもなります。

ディスクのクリーンアップについては何を消したら安全ですか?
→基本的に全部大丈夫です。Windows自身が消してもいいよって言ってるファイルたちなので、未練なく消してください。ただし、例えばゴミ箱を空にすると当然ゴミ箱から復元はできなくなります。が、原則ほかのは特に困らないと思います。

デフラグやエラーチェックは効果がありますか?
→Windows 7 からは自動デフラグされてるはずです。心配ならドライブ右クリック>ツール>最適化で今の状況がわかるし、各種デフラグツールも実際にデフラグする前に現在の断片化状況を教えてくれるはずです。

コマンドプロンプトを使ってパソコンの整理ができますか?
→コマンドプロンプトはファイルのコピーから各種設定の変更、ツールの起動までできますが、たいていの作業は普通にGUIからでもできます。pimanmazuiさんの状況で使うことはあまりないでしょう。PC高速化では、休止状態のオンオフなどで、コマンドプロンプトを使った方法が書いてありますが、そのほうが早いからそうしてるだけです。覚えるのはいいことですが、PCの処理速度とは根本的にはかかわりません。

何を改造したらよいですか?
→一番てっとり早いのはHDDを丸っと最新のSSDに変えることです。OS引っ越しツールも有料無料あります。
フリーソフトでも、ググってみて、安全か、自分にも使えそうか、自分の環境でも使えるか、など確認すればいいソフトがたくさんあります。下手に自分の手でいじるよりも安全で効果あります。
設定だけだと、見た目は大幅に古臭くなりますが、視覚効果を切るくらいでしょうか。
最後はリカバリ(初期化)です。

いずれの場合も大事なファイルのバックアップ、システムの復元、イメージバックアップと回復ディスクの作成、などを事前に行い、必ず備えはしてくださいね。

長文乱文失礼しました!
誤植・意味不明な箇所あったらすいません!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても長い文章を丁寧にありがとうございます。スタートアップのググるとはどういう意味ですか?後、メモリは増設をしてもあまり効果がないと聞いたような気がするのですが、本当でしょうか?SSDは効果はありますか?けっこう値段が高かったような気がします。変えるのは自分でできますか?後、画像が多いのでそれで遅いかもしれません。internet explorerも起動が遅いのですが、お気に入りバーにいっぱい入っていることと関係がありますか?

お礼日時:2015/09/01 13:37

システムのプロパテー→ユーザープロファイル←設定←此処のサイズが1GB以上だと、重い。



別ユーザーを作って←使って見て軽く成るか試して
    • good
    • 0

>でも古いユーザーアカウントのデータは消えてしまうんでしょうか?


レジストリに記録されているデータは消えますよね。
速くするために、「ごみ掃除」をしたいのではないですか?

つまり、古いユーザーアカウントのデータが悪さしているなら、悪さをしているごみデータは、消えてもらわないと困るわけですよね。

なお、C:\ユーザー¥ユーザ名のフォルダの中身は必要であれば、別途保存しておけば、アカウントを消したときに消えますが、必要になったら保存したデータを使えばいいだけではないでしょうか?

何がごみデータで、何が有用なデータかは、質問者さん以外、どなたも判断できないと思います。
    • good
    • 0

>何を改造したらよいですか?


リカバリするのが確実ですが、新しいユーザアカウントを作成して、そのアカウントでログインしてPCを使うというのはいかがです?

>逆に壊してしまい、怖くてレジストリをいじれなくなりました。
もし、新しいアカウントで動作が軽くなるのであれば、古いユーザアカウントを削除すれば、該当するレジストリ部分も削除されますので、結果的に、安心してレジストリを整理したことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても親切にありがとうございます。リカバリーのときにマイリカバリーでやったのですが、そしてDVD-Rでやったのですが、たしか5枚ぐらいになると思うのですが、1枚目はできたのですが、2枚目はできませんでした。マイリカバリーからでよろしいでしょうか?付属でついていたリカバリーディスクをなくしてしまいました。たしかに新しいユーザーアカウントは有効かもしれません。でも古いユーザーアカウントのデータは消えてしまうんでしょうか?

お礼日時:2015/08/29 11:05

4年経過したものはそろそろリカバリしてもよいのでは?


データをバックアップ後OS再インストール

Windows7は今年1月メインストリームサポートが終了しました(4年後には更新サポートが終了し危険なため使えなくなります)。クリーンインストール後sp1更新(7月29日から)一年以内のWindows10無償アップグレード(Windows7 SP1が対象)するとサポートも延長します(約10年)。
現在ドライバなど整備されていない場合もあり、すぐアップグレードしない方がよいかも知れません。
なお、LIFEBOOK にはメーカーでWindows10対象外としているものもあるのでサポートを確認してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!