
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
我が家でも以前カーポートの屋根に穴が開き修理したことがあります。
波板のトタン屋根タイプでしたので修理しやすいということはあるかもしれませんが、近所のホームセンターで交換作業も依頼してやってもらいました。
質問者さまのタイプでもメーカーで専用部品は無いということでも市販のポリカーボネートの板をサイズを測って合う大きさに加工して取り付ければ修理可能なのでやるかやらないかは業社次第だと思いますので、リフォーム業者や、DIYの修繕作業も出来る便利屋さんとか当たって見るのが良いと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/08/30 10:46
早速の回答ありがとうございました。
便利やさん・・・というのがあったのですね。
ネットで探すと意外に近くに該当しそうなところがありましたので早速
見積もりを取るなど検討してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空石積擁壁の上にある50年以上...
-
トラクター中古を買いましたが...
-
配管の音を緩和するには
-
壁の一部を塗りたい。
-
物置のペンキ塗り変えるべき?
-
ガレージの気密性について
-
どの木材が良いか教えて下さい。
-
勝手口ドアの網戸の交換
-
網戸ゴムの正しいサイズ。正し...
-
穴あけ
-
ステンレス板の代わりになる安...
-
小さな蛇口に洗濯機用のホース...
-
敷地ギリギリに駐車
-
【5尺脚立や7尺脚立をベンチの...
-
実家のトイレの壁にひびが入っ...
-
賃貸物件にクッションフロアを...
-
建具の障子の交換方法を教えて...
-
屋外のブロック塀の目地修復方...
-
これをネットで買いたい!洗濯...
-
中古品の販売でクリーニング済...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
物干し竿がこわれた
-
シリアル番号でどこまでわかる...
-
ポリエチレン容器の水漏れ修理
-
ニットの穴あき修理について。...
-
スキー板の破損と修理
-
皮ツナギ(レーシングスーツ)...
-
サッカーボールの修理ってでき...
-
草刈機修理どこに出す買ったお...
-
「ステッパー」修理できますか?
-
蛍光ピンクでフレームサイズ小...
-
ママチャリのタイヤが勝手に外...
-
自転車ブレーキレバーのピンの...
-
500m以下で大阪で登山できる所...
-
自転車のタイヤで強度の強いのは?
-
6速車に8速、9速、10速用のリヤ...
-
フラットロード購入について
-
今 クロスバイクを乗っているの...
-
マウンテンバイクを探しています。
-
ロードバイクのホイール
-
リアディレイラーが壊れてしま...
おすすめ情報
当方は千葉県に近い茨城県在住です。