dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

乗用車のタイヤの空気圧を測る器機はオートバックスで売っていました。

空気圧を下げる器機も売っていました。

しかし、空気圧を上げる器機は売っていませんでした。

空気圧を測って低かったら上げるために空気を入れないと駄目ですよね?

そういうのはカーセンターで売っていないのでしょうか?

空気圧が下がっていた場合はどうしたらいいのですかね?

ガソリンスタンドに行って入れてもらうしかないのですか?

A 回答 (12件中11~12件)

カーセンターと仰るのはオートバックスやイエローハットの様な店舗ですよね?、


勿論、販売があるでしょう、
ホームセンターでも売られてます、

価格は1000円前後です(多少幅が有るでしょう)、

使い方は至って簡単です、車から電源を取ります、
その為には車にシガーライターソケットが付いてる事が前提ですが(最近の車には最初から付けられてない物も有りますから)、

取説通りにセットすれば後はポンプオンするだけです、

本体に空気圧のゲージも付いてますがKg表示の物は少ないので簡単なタイヤゲージも用意されるといいです、

慣れれば勘で対処できますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

そうです、オートバックスで見たのですがなかったです。

1000円ぐらいで電動式であるのですか。

今度店舗で聞いてみます。

お礼日時:2015/08/30 00:26

私はガソリンスタンドで入れてもらう事をお勧めしますが、


どうしてもなら、DIY店、ホームセンターなどのカー用品売り場に
足踏み式の空気入れがあります。
大変ですが何回も踏めば空気は入ります。
また、シガレットライター電源のコンプレッサーも売ってます。
安いものは中国製のちょっと危なげなやつですが、
取り敢えずエアーは入ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

足踏み式の空気入れがあるのですか?
自転車の空気入れみたいなのですかね。

お礼日時:2015/08/30 00:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!