dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットで色々調べてましたがこんがらがってきたので質問させてください。

最近、中古のガラケーでimode契約をし、ドコモメール(imode)を使用しています。
ネットはGalaxyにBIC SIMのカードを入れて使用しています。

ガラケーでドコモメールを打つのが面倒になり、ブラウザ(PC)&スマホで送受信できればと思うようになりました。
ドコモのメールアドレスは変更したくありません。

SPモードを契約すると思うのですが、その場合新規にメールアドレスを作ることになりますよね?それはブラウザ上で可能ですか?
スマホにはFOMAカードの形が合わないので入れることができないからです。

で、SPモードとiモードのメールアドレスを入れ変えることができるのはわかりました。
それで使用していたアドレスでSPモードを利用することが出来るはずです。

リアルタイムでスマホで受信するにはサンダーバード等で転送すれば良いのですよね?

スマホにFOMAカード(dicomoのSIM)を入れないで、SPモードのメール登録が可能か教えてください。その場合手順も教えていただけると幸いです。

A 回答 (1件)

新規に契約しなくても、docomoIDを作れば、SPモードの契約がないPCやスマホやタブレットでもブラウザで今お使いのガラケーのメールアドレスを使うことは可能です。


ガラケーで受信を確認したら、PCやスマホのブラウザを立ち上げサイトにdocomoIDを使ってログインしてメールをするという使い方ができます。
対応しているメールソフトで設定すればそれでも使えるようですが、実際にそれは試していないので割愛します。

https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_cloud …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

docomoIDは元々持っていたので、それで試してみましたがブラウザ上のメール画面ではログインできませんでした。新規に発行するにはSPモードに契約してない場合はドコモショップで手続きする必要があるそうです。
でも、これでWEB上で使えることがわかりましたので安心いたしました。

ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2015/09/01 15:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!