dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕はNTT東日本ですが、プロバイダ側で今はNTTの光インターネットの公示日が無料になるキャンペーンはないんでしょうか?
探してみたんですが、安いとこで割り引いて15000マン円のとこが多かったです。
昔のような無料はやらなくなったんでしょうか?

A 回答 (4件)

無料にする理由がなくなったからです。


特に東日本では、競合社のKDDIが無料キャンペーンをしておらず
訴求ポイントにならないので今後も厳しいでしょう。

なお西日本は多くの競合社があり多くが工事費無料を訴求しているため
コラボ事業者によっては地域限定キャンペーンで対抗しているようです。
    • good
    • 0

工事費無料でしかも、多額のキャッシュバックなどがあり、そのキャッシュバック目当てで契約して、毎月の利用料を払わない人もいたこともある(大量に回線を契約してね)


一定期間経過すれば、解約して、再び新規加入すれば、工事費用無料でしかもキャッシュバックもある(代理店がそんなことを言ってでも契約をとっていましたからね。)
(NTT西は、同一住所で同一名義人だと1度だけ工事費が無料になり、2回目からは有料)
そんなこともあり、毎月キャッシュバックをするなりして実質的に工事費用の割引を行っていたりします。

NTT東エリアだと、光コラボの方が安いのだから光コラボなら工事費用無料もあったりします
    • good
    • 0

NTT西日本では、PCを買った時に1回だけが工事料無料があります。


ただし、2~3年の継続となります。
解約が可能な月が設けられていて、以外でしたら解約金が発生します。
多分、NTT東日本も同じだと思います。
*ブロバイダは必ずNTT系列の契約でないとネットは繋がりません。
また、NTT回線を借りているブロバイダもあります。
    • good
    • 1

ちょっと前までは、工事費無料やキャッシュバックで、


とにかく利用者を集めてましたが、
今はある程度普及してきたのと、
何よりも2年間はやめると罰金みたいな縛りが問題になって、
無くなったか減ったと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!