電子書籍の厳選無料作品が豊富!

光回線手続きで実害分を請求できた方いますか?
昨年の秋に都営住宅に入居できたので、インターネットも含めてもろもろの経費も考えて、フレッツ光にJ:comから乗り換えようと思い今年初め辺りからネットやNTT等の電話窓口に問い合わせていました。
数ヶ月のやり取りで可能との回答をもらい、またNTTが現地調査しているの見かけて安心したので、どこの代理店を通して(そのほうがいろいろおいしい思いをするかなと思ったので、これが間違いの元だったのですが)ネットで簡易に申し込んでしまいました。
その後何度かのやり取りを経て、工事日も決まり利用していたJ:comから電話をNTTに回すので解約するとの通知をもらったのでインターネットも解約しました。
それが解約した翌日代理店から突然「日程通りに工事ができません」との連絡「なぜ」と聞くと「NTT側から事前調査が先と連絡があった」とのことしばらく何のことか理解できず呆然としていました。
ことの重大さに気づいたときには後の祭り。結局光回線は建物の構造上無理となり、再度J:comに問い合わせて元に戻すようにお願いしたのですが「再契約になるので来月からになります」と言われ半月近く家の電話もインターネットもできず、しかたなく持っている通信関係で当場をしのいだのですが、いつもの月よりも数万円も通信費がかさみ困ってしまいました。
代理店・NTTに何度か問い合わせたが「すいませんでした」の繰り返し。代理店は「お詫びのしるしにQUOカード5千円分をお送りします」と一ヶ月以上も経つのに音沙汰無し。こんな状態でストレスもたまりまくり、実害分もひっくるめて慰謝料等請求(せめて実害分でも)できるものでしょうか。法的なことも含めて詳しい方、また同じような被害にあった方、回答お待ちしております。

A 回答 (5件)

元NTTです。



請求に関しては無理です。法律でも個人サービスに補償や保険が付いている場合をのぞき、通信に関する過失があっても保証はしなくても良いことになってます。
そんなものまで保証請け負っていたら、チンピラ共の食い扶持にされてしまいますからね。
前の方も言われてる通り、ネットが大切なら、2重3重で契約をして置いてくださいって言うのが本音です。

まあ、あんまり攻めてもしょうがないですので、もう後の祭りですが一つだけアパ・マンの回線契約にミスらないためのポイント

まず、建物の管理人・管理会社に別件で光回線を引いていいかの許可を取る際
「配管はあるか」と聞いてください。管理人やオーナーは知らなくても管理会社なら知っています。
事前調査の上書類を作るので、回線の基線があるかないかは必須項目なのです。
(調べてないと電話すら引けない・CATVもひけないことになります)

次に、光回線を工事する大本の会社(NTT等)に引きたいので調査をしてほしいと頼んでください。
もちろん許可を取った後になりますが、管理会社を教え、話が通っているのであれば、1週間ほどで調査は完了します。実際に配管があっても老朽化でつぶれていたり、地下配管など調査したら泥で埋まっていたりしますので、それを調べてもらいます。そうすると、いつ工事が出来るかはっきりします。

これで、突然工事が出来ないといわれるミスはなくなります。
ただ、配管が埋まっているので別件工事がいるから回線工事は1ヶ月以上かかるなどは教えてくれます。
これはしょうがないですわ。

代理店経由にすると、その間に工事業者・回線業者など何社か業者を挟むことに也
伝言ゲームが遠くなって、情報がエンドユーザーに流れるのはギリギリになることが多いです。


>どこの代理店を通して(そのほうがいろいろおいしい思いをするかなと思ったので、これが間違いの元だったのですが)ネットで簡易に申し込んでしまいました。
欲が出ましたね もともと調査を依頼していたのであればNTTで直で引けばもっと診断も早かったのにね。
    • good
    • 0

>自宅で仕事をしており



そんなにインターネット接続が重要なら
新しい回線の安定運用を確認出来てから旧回線を解約するのが
常識です。
    • good
    • 0

請求は無理でしょう



>しかたなく持っている通信関係で当場をしのいだのです
これもそんな高い物使うのが悪いで終わってしまいますし。
(電車が事故っても振替輸送でタクシーは用意しませんよね)

まぁ出来たとしてJ:com解約と再導入費用実費まで
勝手に高額なサービス使った分はムリ

この回答への補足

確かにそういう意見が出ることも考えました。
しかし、数ヶ月もかけて慎重に慎重を重ねてNTTに度重なる確認を取ってから書類を作成し作業を進めてきたのに、なぜ途中で誰も気がつかないのかがよくわからないですね。
NTTしかも以前は公社(ずいぶん古いですね)に「大丈夫です」の返答しかしないこのケースとは明らかに電車の事故とは違うような気がします。
それにできるだけ公衆無線LAN等を利用して工夫したつもりです。自宅で仕事をしており、かなりへこみました。これも事前に説明はしてありました、NTT・代理店には。

補足日時:2010/06/18 00:03
    • good
    • 0

予め都営住宅の貸し主側にフレッツ光を通せるか問合せしたと思うのですが、その時の回答はどうだったのでしょうか?


(賃貸なので勝手に引き込み工事等が出来ないのでは?)

この回答への補足

管理元のJKK東京には、確認の連絡はしています。その上で申し込みしています。
JKK東京によれば、すべての管理物件の開通確認はしていないそうです。
開通させる業者しだいとのこと、ですのでNTTに何度も確認の電話をし、開通できることを確認してからお願いしました。

補足日時:2010/06/17 20:33
    • good
    • 0

ちょっと、厳しいと思います。


通常は、契約時の約款なんかで、そういう予期しないトラブルに対しては、個別の対応や補償はしないって事になっていると思います。

行政の相談先としては、お住まいの地域の消費者センターへ。

国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

同様のトラブルが多数寄せられているとかであれば、業者側の管理責任を問う事が可能になると思います。

逆に、請求しても無駄って事でも、そういう窓口の担当者から説明なんかを受ければ、納得出来るかも知れませんし。

この回答への補足

そうですよね。私も契約約款は考えました。
でも正式に書類を作成し正式に工事日も決まりことが進んでのことなのでどうかなと。
代理店の書類も、NTTの書類も残っています。またOCNのプロバイダー契約(これはオプション)も済ませれていて「解約は」と問うと「ご自身で」との返答。個人情報保護法はどうなった?
自宅電話は番号ポータビリティだかなんだか知らないが、代理店なのかNTTなのか、たぶんNTT側だと思うんですが、J:comに解約申し込みしておいて、開通は「ご自身で」あれあれ?ふしぎなことばかり。
行政の相談窓口も考えたのですが、以前にドコモでトラぶって相談しても何の力になってくれなかったので余り信用していなかったので、まずここで質問したら何らかの情報が得られるかと思って先に質問させてもらいました。

補足日時:2010/06/17 20:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!