dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊活中なのですが、
生理不順で8月10日に卵胞チェックを受けたところ今月は排卵しなさそうだから
22日までに高温期にならなかったら
デュファストンを10日間飲むように
処方されました。
31日に飲み終わったのですがなかなか生理がきません。
飲みだした22日から基礎体温は36.50など体温は高くないものの、グラフがいつもより安定しており、高温期に入って9日目に1度だけ体温が36.01まで下がったので
着床したってことかな?とか思ってしまいました。
性交は22日と3日にたまたまとっていました。
また今回の生理終わりにはクロミッドは使用していません。

妊娠している可能性はありますか?
胸の張りなどはまったくありません。
長くなってしまいましたが
よろしくお願いします!!

質問者からの補足コメント

  • 題名にデュファストン服用中としてしまいましたが、正しくはデュファストン服用です。まちがってました。

      補足日時:2015/09/06 14:17

A 回答 (1件)

デュファストンは、飲み終えて1週間後くらいに生理が来る人もいるので、


しばらく様子見していてください。
3週間高温期が続けば、ご妊娠されていると思います。

妊娠の初期症状や、着床期にいったん基礎体温が下がるなど、まことしやかに言われていますが、
中にはまゆつば物もあると思います。
あまり気にせず、高温期が続くこと、ただその1点のみは確かですので、
基礎体温だけを観察すればよいと思います。

おめでただといいですね^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

1週間後にくる人もいるのですね!
質問してよかったです☆
あと一週間くらい様子をみてみます!
ありがとうございます(*´ ˘ `*)♡

お礼日時:2015/09/06 15:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!