
Windows Defender が、インストールできません。
コントロールパネルで「Windows Defender」をクリックすると、「アプリケーションが見つかりません」と出ます(そもそも、壁のようなWindows Defenderのアイコンではなく、野良っぽいアイコンになってしまっています)。
そこで、再インストールできれば良いのかと思い、Microsoftのページから、該当すると思われるソフトをダウンロードしました。
そうしたら、ダウンロードには成功したのか、mpas-fe.exeというファイルがダウンロードフォルダにできたのですが、それをダブルクリックしても、右クリックで「開く」にしても、「管理者として実行」にしても、何も起きません(いったん、実行かキャンセルかを尋ねるダイアログボックスは開くのですが、「実行」をクリックしても、それっきり動作しません)。
Windows Defenderを再インストールする方法はあるでしょうか?
・Windows7です
・システムの種類は32ビットです
・Windows Updateは試してみました
・下記URLは試しましたが、「Windows Defender」をクリックしたら「アプリケーションが見つかりません」となり、ツールメニューは開きませんでした。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/turn- …
あまりPCに詳しくないので、質問の仕方が拙く、申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Win7使ってます
現在では
Microsoft Security Essentials になってますよ(無料)
ありがとうございます!
Microsoft Security Essentials は問題なくインストールでき、アクションセンターからの警告メッセージも消え、アクションセンターの「セキュリティ→スパイウェアと不要なソフトウェアの対策」の項目も、「Windows Defenderが無効」となっていたのが今は「Microsoft Security Essentialsが有効」となっています!
(Microsoft Security Essentials が、Windows Defenderのアドバンス版、みたいなことですかね??)
これで、安心してPCを使うことができます(赤いバツの警告メッセージが恐ろしかったので……)。
本当に助かりました、ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
“.vbs”のファイルが実行できない
-
マックのレジストリ
-
Runtime Error の対処法について
-
ファイルを開くのが遅い。ただ...
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
VCSファイルをCSVファイル に変...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
誤ってAdobe ReaderでZIPファ...
-
保存したcsvがエクセルにな...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
ソフトを使わず、拡張子を変換...
-
ファイルアイコンを白紙にした...
-
Excelのセルに,PDFなどのフ...
-
MP3での保存方法
-
ファイルが開けない
-
エクセルファイルをショートカ...
-
起動時の表示について
-
NameChangerでファイルが壊れま...
-
DMM ぶっかけ!スクリーンがイ...
-
圧縮したいのに解凍される Lha...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイルを開くのが遅い。ただ...
-
“.vbs”のファイルが実行できない
-
バッチファイルを作成して、ア...
-
Cドライブの容量が減ったり増...
-
アプリケーション ハングの回...
-
マックのレジストリ
-
rtl70bplが見つからないと表示...
-
パソコン起動時にエラーメッセ...
-
ダウンロード項目に入っていた...
-
vnetsup.vxd vredir.vxdが見つ...
-
MACでアプリケーションをコ...
-
Eドライブの自動再生項目内、各...
-
カスペルスキーのMedia Player ...
-
いつ、Windows10にしますか?
-
音声認識の画面にコピーした文...
-
DOSアプリケーションが動きませ...
-
matcliとは
-
スタートメニュー・タスクバー...
-
うきうき家計簿のデータが消え...
-
テキストファイルを右クリック...
おすすめ情報