電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この度、同僚の親御さんがお亡くなりになりました。
とてもお世話になった方なので個人的に何かお悔みをと思ったのですが
仏式の方の場合はいつもお線香を包むようにしています。
今回の方は天理教の方でお線香は使わないと思ったのですが、どうすればよいかわかりません。
和ろうそくも考えましたが、これも仏式色が濃い気がしています。
できればなにか「モノ」で先方に気遣わせない程度の金額で・・・と考えています。
通常は1000円~2000円くらいまでのお線香にしています。
天理教(神式)はお供え物という概念がないのでしょうか。
ご存知の方いらっしゃれば教えていただけませんでしょうか。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

A 回答 (2件)

実家が天理教です。


お線香は仰るとおり使いません。
ろうそくでよいと思いますよ。ろうそくは使います。
普通の和ろうそくでOKですよ。
お供え物もちょっと変っていて 本当のお葬式でも
キャベツ 白菜などゴロゴロ乗ってます(笑)
父自身無信心なので 私も詳しくないですが
ろうそくが無難ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速ご回答ありがとうございました。
ろうそくであれば大丈夫との事。よかったです。
最近は火事がこわいので電気式のところもあるように聞くのでちょっと迷っていました。
身近なところに天理教の人はいたのですが、
実際お亡くなりになった人がいなかったので慌ててしまいました。
お供え物も仏式とは違うんですね。勉強になります(^^)
本当に助かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2015/09/09 15:02

神式の場合は榊代になります。


ただお返しが5千円が相場ですから最低でも5千円ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
会社関係の人間にはお供え・お香典(榊代)をもともと辞退されていらっしゃいます。
ただ、とてもお世話になった人のお父様なのでほんの気持ちだけ…と思っていました。
ですのでお返しの気遣いをして頂かなくてもよい金額でと考えていたのですが、最低5千円となると
それより安い金額だと逆に私が失礼なことをしているようになるということになりそうですので少し考えてみようと思います。

お礼日時:2015/09/09 14:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!