No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「充実する」は自動詞です。
自動詞とは、その動作・作用が他に及ばない動詞のことで、「を」格の目的語をとることはありません。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/99104/m1u/% …
「咲く」も自動詞ですが、「花が咲く」とは言えても「花を咲く」とは言えませんよね。それと同じです。
「定年後の人生を充実させる」が正解です。
両者の面目がつぶれないように新たな案にしたいような場合は、候補として以下を挙げておきます。
「充実した定年後人生」
「定年後の人生を充実したものに」
「充実の定年後人生を」
hakoburu さん
ありがとうございます。
「文法上の解説」更に両者の面目まで考えてくださった「代替案の作成」、ありがとうございました。
国語の知識のない私ですが、何度か読み返して、よく理解できました。
忘れないようにして、この通りお二人に説明できれば、納得を得られると思います
本当にありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
No.6 です。
「キャッチフレーズ」には「キャッチフレーズらしさ」が必要だと思います。その意味で、挙げられた二つの中、後者はあまりにも平凡です。
また、有名なコピーにも、論理的、あるいは文法的には間違っていても(あるいは、だからこそ)大成功した作品があります。
例えば、
●おいしい生活。 (西武百貨店)
(ツッコミ:なんで「生活」がおいしいねん?)
●Think different (アップル・コンピュータ)
(ツッコミ:文法的に間違っている。Think differently が正しい)
No.6
- 回答日時:
「定年後の人生を充実する」に1票。
「--充実させる」ではキャッチコピーになりません。文法的には正しいのかもしれませんが、ことばにパワーを感じません。
mota_miho さん
ありがとうございます。
自らの意志ですから、パワーがないといけない! ということですね。良くわかります。
文法云々ではない! という mota_miho さんの意見にも、パワーを感じ、別の意味で目からウロコでした。
感謝いたします。
No.4
- 回答日時:
文法的に正しいか正しくないかの問題では無く、論客と言われる二人の意地の張り合いです。
「定年後の人生を充実する、充実させる、貴方はどちら?」というキャッチコピーしたら面白いですね。意地の張り合いに、納得も論理もへったくれも有りません。ほってけば良いのです。強い方が勝ちます。びんちゃん
よくぞ分かってくださいました。本当にそうなんです。回答を順に見せていただいていましたが、現場のお1人かと(笑)
でも、パンフレット(ビラ1枚ですが)は作らないといけないので。
「充実しましょう、させましょう」がいいかもしれないですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
「放課後対策を充実する」っておかしな日本語?
日本語
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定年を迎え、再雇用で職場に残...
-
公務員で出世、昇進できない人は…
-
三菱商事の出世コースってどん...
-
定年時のお祝い??
-
定年間近の高齢者からの応募に...
-
定年延長願の書き方
-
定年退職後嘱託として残る上司...
-
パンフレットの日本語表現「~...
-
あと三年で定年65歳です。 定年...
-
ヤマト運輸について
-
管理職でもないのに、「役職定...
-
定年再雇用時の国民年金第3号の...
-
エクセルで定年退職日
-
今の社会、年齢って関係ありま...
-
昭和の男って定年過ぎたら何の...
-
人生の<~期>について知って...
-
定年制廃止。就業規則への書き...
-
大学病院のお医者さんの定年退...
-
マンション管理業務主任者の資...
-
カップルや夫婦、子持ちを見る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定年を迎え、再雇用で職場に残...
-
定年退職後嘱託として残る上司...
-
公務員で出世、昇進できない人は…
-
三菱商事の出世コースってどん...
-
定年時のお祝い??
-
農協(JA)職員の定年は何歳です...
-
定年間近の高齢者からの応募に...
-
管理職でもないのに、「役職定...
-
パンフレットの日本語表現「~...
-
定年制廃止。就業規則への書き...
-
昭和の男って定年過ぎたら何の...
-
定年延長願の書き方
-
来年1月に定年になる人の年賀状...
-
あと三年で定年65歳です。 定年...
-
定年後に役立つ資格
-
エクセルで定年退職日
-
ヤマト運輸について
-
アルバイトの身元保証人につい...
-
農協の所長の退職金について
-
定年退職まで働くとは、気が遠...
おすすめ情報