dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近僕はスーパーファミコンの古いゲームを貸してもらってクリアしたから、返そうと思うのですが、お礼は何が良いですか?。
友達に聞いたら1000円分のクオカードが良いと言ってたのですが、失礼じゃないですかね?。
あと他にお礼はこれが良いとか意見が有るなら教えて下さい。

(その人は20後半で酒は飲みません。飲むけど自分からは飲みません。タバコも吸いません。)

質問者からの補足コメント

  • 因みに男です

      補足日時:2015/09/24 12:48

A 回答 (2件)

食事を奢る

    • good
    • 0

こんなことも人に聞かないと自ら動けないものなのでしょうか・・・マニュアル社会の行き過ぎで、いずれ私達日本人は自分で考える力を完全に失ってしまうのでしょうか。



色々な受け取り方をする人もいるでしょうから断言はしかねますが、大人同士でたかだかゲームを貸し借りしたくらいでお礼の品とか要らないですよ。かえって重いですし、まるで「意地でもあなたには借りを作りたくない」という風にも見えてしまいます。確かに社会人は儀礼や慣習に大変うるさいですが、ゲームの貸し借りはただの遊びやコミュニケーションであって、儀礼ではありませんから。
それをきっかけに今後日頃から仲良くしたり助けたりすればいいと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!