dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CRTディスプレイの画面が波うっています。
アナログ接続でPCは自作です。
CRTはSONY CPD-G420です。
ビデオカードはATI RADEON9500Pro 128MBです。

横縞模様に波うっているように見えます。
この現象は部分的になり、その場所はいつも違います。
常になっているというわけでもありません。
何が原因だと考えられますか?

A 回答 (3件)

ディスプレイのそばに何か電気製品があったり磁力を出す物があったり他のディスプレイと近づきすぎていたり防磁されていないスピーカーが横にあったり、電源ケーブルがディスプレイの横にあったりといろいろ原因は考えられます。


ビデオカードの問題ではなくディスプレイもしくはディスプレイケーブルのそばの電磁波を出しやすい物の影響だと思います。
    • good
    • 0

近くで携帯電話を使っていても波打つことはあります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してくださったみなさんありがとうございました。

お礼日時:2004/06/28 20:55

場所は違い。

常に波打っているわけではないというと、スピーカーや電源コード以外にテレビやエアコンが近くになったりしません。

うちでは、PCの近くに窓枠に備え付けるエアコンが設置しているんですが、エアコンをつけるとディスプレイが波打ちます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!