dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneでauのホームスポットキューブを使っています。

iPhone左上の、今接続されてるのが、WiFiかLTEかの表示が、WiFiだったはずなのに、いつのまにかLTEになってて、驚くことが多々あります。

WiFiだと思ってるから長時間の動画をYouTubeで見ているのに、気づいたらLTEになっているのです。

ホームスポットキューブのランプは別に普通というか、点滅とかしてませんし、前述のように、WiFi切断された時も、スマホにおいて、一旦、WiFiをオフにし、再度WiFiをオンにすると、再びWiFiにつながりますが、問題は切断されていることにあり、再び繋がれば良いという問題ではありません。

やはり、これはホームスポットキューブに問題ありと見て良いですかね?

A 回答 (1件)

Wi-Fiの受信感度が低いか、他の電波と干渉して接続が切れているということはないかな。


納得できないのであればauへ問い合わせてみてはどうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!