

結末部分で、洞窟(=現実の世界)の中から強制的に外の太陽のある世界(=イデアの世界)に出されて、、目を悪くして戻ると、「目を悪くするために洞窟の外に出たのか」と言われ、殺されてしまう。という流れなのですが、(この殺されたのは毒杯を仰いで殺されたソクラテスのことだと言われています)
洞窟の中は現実の世界だという事は、今私たちが生きている世界ですよね?
そうすると、日中に私たちが太陽を見ても、目を悪くしますよね(失明級)?
という事は、洞窟の中(=現実の世界)にいたって、目を悪くしていることになります。
なので、太陽のあるイデアの世界に行って当然のように目を悪くして洞窟にトポトポ帰ってきたソクラテスを「お前、目を悪くしたんだってなぁ~!」と言って殺すのは、何とも理不尽だと思えてなりません。
この結末は、ソクラテスの弟子であるプラトンが、
師ソクラテスは理不尽な理由で殺されたことを示すために、ワザワザ設定した矛盾のあるストーリーだったのではないでしょうか?
どう思いますか?
ご意見ご指摘ご鞭撻のほど、宜しくお願い致します。
モヤモヤして困ってます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
或る者は直接太陽を見つめても目を悪くしません。
洞窟に戻ってきて彼の目がぼんやりしているとは、真理を見たが体得していないために、真と偽を簡潔に判別できないということ。長い期間、骨を折るということ。
上の世界(真理)に連れて行こうとするものは、為政者、富裕層にとって都合が悪いために、殺してしまおうということ。
上文のように、ソクラテスを比喩したものではありません。はるか昔から、当たり前のことを当たり前として、
行う政治家や人々は殺されています。
No.1
- 回答日時:
現実は往々にして
生き物としての人間存在に付随する部分に目が行った価値観が強調され
その社会が未熟で限界を越えやすいほど常識の中でその傾向は顕著になります。
それに対して暮らしやすさを追求しようとすると
常識を超えた普遍性に立脚した理想の追求が必要になります。
追い詰められるほど暮らしよさを求める理想の追求が必要になり
未熟な世の中ほどそれが常識に受け入れられない事態となります。
そういう理想と現実の対立を象徴化した記述なんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 人類学・考古学 質問は、ラスコーを典型とする洞窟絵画は、なぜ、一万年前に全世界で衰退したのですか? 1 2022/04/06 18:25
- 流行・カルチャー 洞窟 3 2023/02/14 08:02
- 物理学 音の原理について教えてください。 ①小さな音を大きな音に変える原理を知りたいです (例) 洞窟の内で 1 2023/01/13 18:40
- その他(悩み相談・人生相談) どこまでが甘え? 私は狭い所や人が多いところが苦手です。 洞窟の中やバス、電車、映画館や建物の中のア 5 2022/07/03 03:19
- 生物学 岩村田ヒカリゴケに詳しい方教えてください。 ヒカリゴケは、暗く湿気の多い所に繁殖しやすいと知りました 2 2022/12/26 19:50
- 哲学 大罪人のカルマと輪廻転生についての疑問 疑問というか私は今のところ非常に懐疑的なのですが、筋の通った 12 2023/06/14 19:47
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
- 絵本・子供の本 児童書のタイトル教えて 1 2023/05/18 01:46
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソクラテスの罪とは
-
イデア論【洞窟の比喩】の矛盾点?
-
アルケー的なものとは何か
-
ソフィスト
-
ソクラテスの思想とソフィスト...
-
ソクラテスがあおった毒
-
ギリシャ思想でソクラテスの「...
-
哲学レポート ソクラテス
-
王道政治と徳治主義の違いを教...
-
否定神学とヘーゲルの間にはど...
-
プラトンが提唱したイデア界っ...
-
ニーチェの《生きる》からソク...
-
”XX以前”はXX含まれるか?
-
わざわざ難しく考える人は、頭...
-
プラトンとアリストテレスの神...
-
アリストテレスの「われはアテ...
-
弁論術??
-
ソクラテスを芸能人にたとえると?
-
プラトンとアリストテレスについて
-
『善く生きること』とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
わざわざ難しく考える人は、頭...
-
英文の意味を教えて下さい
-
ソクラテスの無知の知は矛盾し...
-
ソクラテスの『善く生きる』
-
”XX以前”はXX含まれるか?
-
王道政治と徳治主義の違いを教...
-
弟子と共に広場で公開オナニー...
-
ロックな生き方とは?
-
「無知の知」って誰のことば?
-
『善く生きる』?
-
生まれてからセックスやりまく...
-
緻密に考え抜く思考力を得るには?
-
無知の知について
-
感受性の強い人と弱い人、幸せ...
-
プラトンとソクラテスの違い
-
ソフィーの世界に出て来た哲学...
-
ギリシャ思想でソクラテスの「...
-
この現実を諦めましたか?まだ...
-
アリストテレスの「われはアテ...
-
ソクラテスの弁明:アニュトス...
おすすめ情報