dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

郵便の局留めの保管期間ですが、通常10間保管し、引き取りがなければ送り元へ返送されます。たとえば10日間以内に受け取れないことが多い場合、郵便局に申し出れば保管期間は延長できるのでしょうか?

A 回答 (2件)

延長できない。


最近局留め受け取った時に訊いた。
10日目に、持って行った証明書の期限が切れていたので、
10日すぎるが、後日でいいか?と訊いたら、ダメだと言われ、
急きょ、証明書を取りに戻って、再度郵便局へ行きました。
保管期間に受け取れないようなスケジュールなら、
局留めではなく、家での受け取りのほうがいい。
不在であれば、指定の時間が選べる。
    • good
    • 1

「不在届」を前もって出しておけば、最高30日保管して貰えます。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!