
閲覧ありがとうございます。
今回は、友人(20代・女性)の代わりに質問させていただきます。
●友人は現在、旦那さん(友人とは同級生)と2人暮らしをしています。
詳しくは聞いていませんが、旦那さんと義母・義父との関係は「養子」で血の繋がりはないらしいです。
○義母・義父は40代です。
○義母は子どもの頃から身体が弱い方です。
○義父は完全に義母の味方で、同じく友人や旦那さんに対してとてもキツイです。
同居していた頃から、義母は『嫁は私の召使い。』や『私の願いを叶えてくれる。』等の言葉をよく言い、友人が旦那さんと出かける前に車の鍵を隠される(ちなみにやった本人は鍵を持ったまま散歩に出かけてしまう。)など散々だったらしいです。
諸事情で友人は車の運転をすることが出来ないのですが、それについても義母は友人に対し、『貴女が運転できれば、私をいろんな所に連れて行ってくれたのに。』と攻めてくるらしいです。
その他、いろいろあって同居を止めて2人暮らしに……。
しかし、自分の面倒を見てくれる人がいなくなって嫌なのか、「同居しよう。」と毎回言われているようです。
揉めても毎回言い負かされてしまうらしく、『貴女達はまだ若いから何も分かっていない。』などと他人の意見を聞いてくれない方らしいのですが……。
こんな方々には、どう対応すればいいのでしょうか?
何だか話を聞いている限り、身体が弱いことを盾にして、何でもやってもらうのが当然という感覚の方みたいなのですが……。
※ちなみに同居中だった頃の友人との会話?は一方的な愚痴(上記の『』部分含めた言葉を毎日何時間も……。)だったらしいです。
同居するにしても、友人は運転出来ないので義母と共に家にいるようになってしまいます。
(旦那さんの実家付近は郊外ですので、外出は厳しい……というか、義母がいるので外出は不能かと思われます。)
義母がそんな風な方なので、同居だとひたすら友人に自由がありません。
しかし、旦那さんの方は義母の言葉に流されつつあるようで……。
何とか同居を免れる断り方(対義母・義父用)と説得方法(対旦那さん用)、アドバイスでも良いので良かったら教えて下さい。
いろんな方々からの意見を参考にしたいので、どうか皆様回答よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
友人の旦那さんは、子供のいない夫婦の養子になった(もしくは、ならされた)のですね。
自分の子供として、愛情をそそいで育てる人がいる一方で、
ただ家の跡継ぎとして、または、老後の面倒を看てもらうつもりで、
養子にする人もいます。
私の知り合いに、兄弟の成人した子供を養子縁組しようとしたけれど、
金の無心をされて嫌になり、破談になった例があります。
養子は、自分たちの老後のための召使みたいな感覚なのかと、
聞いていていやになったものです。
ご友人の旦那さんの儀父母も、それに近いのかなと思いました。
いずれ自分たちの家と財産をやるんだから、
言うことを聞け。
でしょうか。
友人ひとりで立ち向かうのは、かわいそうです。
無理です。
旦那さんに、耐えられない、と訴えて、
それでも同居する方向になりそうなら、
(旦那さんが、味方をしてくれないのなら)
離婚もやむなしです。
子供ができる前に、考えを聞きましょう。
早速の閲覧をありがとうございます。
私の周囲にも養子云々はいるのですが、やはりいろんなパターンが考えられますよね……。
とても参考になりました、回答ありがとうございます。

No.1
- 回答日時:
今は、別居されているのですよね。
貴女のご友人には、友人の人生があります。
義母、義父のためにと犠牲になることはありません。
が、ご主人は、義母の考えに影響されるようなら
友人の方に「同居する時は、この離婚用紙に印を押してから
勝手に、貴方だけ同居してください」と、前持って離婚用紙に友人の方の
記名捺印したものをご主人に渡しましょう。
同居するなら、私には、離婚する気持ちでいる、、ということを
ご主人にわからしめておくことも大事ですから。
それくらいの覚悟を持って対峙しないとこのまま、
夫の言いなりに流されてしまいますよ。
早速の閲覧をありがとうございます。
やはりそのぐらいの用意は必要ですか……。
とても参考になりました、回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
- その他(家族・家庭) 創価学会員の配偶者 3 2023/02/18 01:20
- 親戚 質問します。 私は旦那(長男)と娘と3人でアパートで暮らしております アパート近くに家を建てようと夫 2 2022/12/28 19:22
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 兄弟・姉妹 同居義母について 5 2023/01/02 16:30
- その他(家族・家庭) 今後、義父母に娘(0ヶ月)を会わせたくありません。長文になってます。 旦那 44歳 私 24歳 義母 14 2022/05/10 13:39
- 夫婦 義両親との同居について 30代半ばで旦那と結婚5年目、子供は2歳になる息子が一人います。 結婚と同時 3 2022/08/29 12:50
- 親戚 あなたはどのくらいの頻度ですか? 義実家への訪問頻度(市内、車で5分)について 結婚1年目、生後2ヶ 3 2022/07/07 19:12
- 出産 産後の退院当日に義母がうちの実家に赤ちゃんを見に来るのを辞めさせたいです 現在3人目妊娠中です 1人 1 2023/07/23 00:13
- 結婚式・披露宴 結婚式についての質問です。 冬に結婚式をあげる予定があるのですが いきなり衝撃の事を義母から聞かされ 6 2023/05/17 18:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻と義母は余り相性が良くない...
-
貸切露天風呂で義母と混浴
-
義祖父が亡くなった時、義母に...
-
主人は自分がつくった家族より...
-
義母の姉の葬儀。嫁は何をして...
-
義母に毒親のことを話すべきか
-
孫依存の義母。もし!会えなく...
-
夫が亡くなりました。義母につ...
-
癌と告知された義母との接し方...
-
お義母さんのお誘いの上手な断り方
-
義母を子供の運動会に誘うべきか
-
2人だけの時に嫌味を言ってく...
-
主人に甘えすぎな義母
-
義母からのお金
-
はじめまして!33歳、結婚10年...
-
義母との同居を断りました。私...
-
希望も言わず、人任せにして、...
-
これは褒められていますか?嫌...
-
唱えますか?
-
義母(身体が弱い)と義父との関...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貸切露天風呂で義母と混浴
-
主人は自分がつくった家族より...
-
義祖父が亡くなった時、義母に...
-
義母と同居しています。リアル...
-
お義母さんのお誘いの上手な断り方
-
癌と告知された義母との接し方...
-
義母との同居を断りました。私...
-
義母から頂く大量の食材に困っ...
-
義母が孫におっぱいをあげる母...
-
義母と義父
-
嫁ぎ先が自営業で、経営者が主...
-
義母と距離を取りたいけど夫を...
-
49日の法要に呼ばれていない場合
-
義母とのラインをやめたいので...
-
主人に甘えすぎな義母
-
義理父が入院します。嫁として...
-
義母の姉の葬儀。嫁は何をして...
-
軽度の知的障害の義母とのつき...
-
世間知らずな旦那は改善出来るか。
-
同居を望むうつ病の義母に悩ん...
おすすめ情報
早速の閲覧・回答ありがとうございます。
友人からの補足です。
旦那さんの方も「私(義母)が健康体だったら引き取らなかったのに。」など言葉の暴力を受けておりますが、「育ててもらった恩があるし……。」と悩んでいる状態らしいです。
でも、義母・義父が金銭関連を交えて説得に掛かってくる、という状況のようです。
※皆様の回答は締め切り後にまとめて友人に知らせる、ということになりました。
様々な意見・アドバイスが欲しいので、皆様回答の方よろしくお願い致します。