
21歳女性です
①これは『追っかけ行為』だと思うか?
②この趣味はやはり良い物ではないのだろうか?とお聞きしたいです(何の生産性もないので)
あるバンドが好きでよくライブやイベントに行きます。
自分が『追っかけ』だという自覚が無かったのですが、知人に言われモヤモヤしています…
・ツアーがあれば関東地方は全て、たまに名古屋、大阪あたりまでは遠征します(関東に住んでいます)
観光ついでにと九州や東北地方に行くこともあります。
・出待ちや入り待ち、宿泊施設を探す等はしたことがありません。お金やプレゼントを差し入れしたこともありません
もちろんプライベートに付きまとったことはありません。
・握手会やサイン会、撮影会等に参加したいという理由でCDを複数枚買います
という具合なのですが、これはいわゆる『追っかけ』に入ってしまうのでしょうか?
CDを複数買いが問題かなとは思っているのですが…
一般の方から見てどうですか?
手の届かない人達に対してお金をかけて追いかけるというのは、変わり者というかそのように見られているのでしょうか?
今年でバンドが解散になるので追っかけ趣味は終わりますが、気になってしまいました。よろしくお願い致します。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
これはいわゆる『追っかけ』に入ってしまうのでしょうか?
↑
追っかけについては、正式な定義がありませんが
世間で言われる追っかけ、ほどのレベルには達して
いないと思います。
熱心なファン、というところでしょうか。
手の届かない人達に対してお金をかけて追いかけるというのは、
変わり者というかそのように見られているのでしょうか?
↑
変わり者、というよりも、レベルが低い、と思われる
でしょう。
趣味なんてのは、そもそも生産性が無くて当たり前
なのですが、若い人には将来に繋がるような趣味を
勧めたいです。
若い、ということは発展途上だ、ということです。
ここをどう過ごすかで、将来が変わってきますし、
顔つきや物腰まで変わってきます。
レベルが低い…グサッと来ました
ちなみに将来に繋がるような趣味とはどのようなものでしょうか?今年で追っかけの趣味も終わるため、新しい趣味を探しております。参考に教えて頂きたいです。
また、他にも吹奏楽団で楽器を演奏する趣味があります。
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
①追っかけって例えば全国ツアーなどがあるときに追従するかのように、コンサート等に参加する人ってイメージがあります。
で、良く事情を知らない自分からすると、遠征が結構ある=追っかけ って感じです。女友達にあなたと似たような行動パターンの人がいます。
②自分の定義する「追っかけ」には、悪いイメージは持っていません。
「楽しそうで何より」と言う感じです。
「何の生産性もない」、、、趣味ってそんなものじゃないですかね?
人それぞれの価値観がありますしね。
ただ、もし、借金こさえてながら、、と言うような破壊的な運用ならば、いただけないですね。
実際自分がそうだったのですが、金のかかる趣味やっていて、借金できて、返済の為に、とんでもなく働き、結果趣味をやる時間がなくなり、気が付けばその趣味への情熱もなくなって、、ものすごくさびしい気持ちになりました。
やはり追っかけ、追っかけに近い存在ではあるのですね。確かに追いかけて地方まで行くのですからそう見えると思いました。
ついこの前までは地元と東京にしか行かなかったのに、社会人になってからは全国に行くようになってしまいました。
解散となるともう会えないと思い、金銭面はかなり無理をしてしまっています。今回だけは無理をしてでもと思っていますが、反省しています…。
計画的に使わなければいけませんよね
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
>①これは『追っかけ行為』だと思うか?
「 追っかけ行為」 の定義があいまいなので、自分で決めてよいです。
>②この趣味はやはり良い物ではないのだろうか?とお聞きしたいです(何の生産性もないので)
分かりません。法に触れていない、自分が充足する、誰にも迷惑かけていない、ということを鑑みれば、悪いものではないと思うよ。
確かに迷惑をかけることが無ければOKですね。
あまり過熱し過ぎないよう気を付けながら楽しむことにします。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
>①これは『追っかけ行為』だと思うか?
近い物はあるけど、「追っかけ」ではないでしょ。
「追っかけ」ってのは、ストーカー行為の一種だからね。
そのアーティストが行くとこはどこまでも!って勢いじゃないと。
「熱烈なファン」って感じだよ。
>②この趣味はやはり良い物ではないのだろうか?とお聞きしたいです(何の生産性もないので)
私は良いと思うよ。
自分が心酔できるアーティストがいるってのは。
そのアーティストにとっても自分や自分の作品にそこまで思い入れてもらえるってのは嬉しいだろうし、本望だと思うよ。
生産性が無いものが良い物じゃないって考えはおかしいよ。
だったら私の趣味の自転車旅行なんて生産性もクソも無いよ。
むしろたくさん食ってエネルギーを消費するだけだよ。
生産するのはう○こくらいだ。
君は生産性が無いって言うけど、君のその行為が世の中の経済を回す一つの働きだってことを忘れちゃいけない。
君が新幹線に乗ってライブに行く。
飛行機に乗ってライブに行く。
遠方だから宿泊する。
チケットやCD、グッズを買う。
これらは全て経済行為で、お金を世の中に回す大事なことだよ。
>・握手会やサイン会、撮影会等に参加したいという理由でCDを複数枚買います
ぜんぜん良いと思うよ。
誰に迷惑かけてるでもなし。
まあ確かに一気に100枚単位とかで買ってたらちっとひくけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出会い・合コン 魔が差しました…浮気相手との別れ方 6 2023/01/06 08:47
- 友達・仲間 同じ大学の同じ学部の同じ学科で顔見知りの知り合い(男子)がいます。 主は大学4年生の女です その気に 5 2022/04/22 03:55
- 夫婦 【長文】旦那がツーリングに行く事に対して思うこと 2 2022/05/07 12:58
- 友達・仲間 同性の方から告白。LGBTに偏見無いです。長文失礼します。私は20歳女です。相手の方をAさん呼びしま 3 2022/07/18 03:59
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の元カノへの嫉妬が止まりません。 彼氏は、私と付き合う前に遠距離になって別れた元カノがいます。 1 2023/01/30 06:53
- 婚活 婚活パーティーで出会った38歳男性について。 私は30歳長年彼氏なしです。 アプリやパーティーで今年 7 2022/09/04 21:56
- その他(恋愛相談) レズなのでしょうか。彼氏がいても、常に大切で優先したい女友達との関係。今後の関係の進め方について 4 2022/11/20 14:52
- その他(悩み相談・人生相談) 地元(関西)に残るか関東に行くか迷っています。 関西で学生をしています。 就職を機に関西に残るか関東 4 2022/11/17 11:00
- 婚活 脈なし脈ありどちらでしょうか?マッチングアプリで知り合った女性で急にLINE未読無視 1 2022/04/10 20:31
- 婚活 お付き合いや結婚がとてもめんどくさいです 3 2023/01/14 12:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
趣味
-
今年始めた新しいことはなんで...
-
新しい趣味を見つけたいんです...
-
趣味を心から楽しめるようにな...
-
夫婦一緒に楽しめること?!
-
皆さんは、なぜ趣味があるので...
-
あれこれ手を出すよりも、ひと...
-
社会人4年目の26歳です。 趣味...
-
他人の趣味に口出しする人
-
みんなが興味を持ってることに...
-
60代の父が趣味を探しています。
-
実際は、旦那にするなら、特に...
-
インスタって結局
-
趣味で落ち込んでしまう、向い...
-
人の趣味にけちをつけること
-
一人でヤッたことがないってど...
-
ダンスのサルサ教室を教えて下...
-
羅生門の老婆はかつらをどうす...
-
どう思いますか?(主に女性に...
-
着付け教室に行きたいのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インスタって結局
-
「仕事」と「趣味」のあいだの...
-
実際は、旦那にするなら、特に...
-
人の趣味にけちをつけること
-
人の趣味に口出しする人をどう...
-
履歴書の趣味欄 「寺社巡り」...
-
趣味ってどうしたら見つけられ...
-
みんなが興味を持ってることに...
-
趣味で落ち込んでしまう、向い...
-
趣味が続かない、興味の対象が...
-
夫が、男同士がエッチしてる動...
-
両親にお薦めの趣味はないでし...
-
あれこれ手を出すよりも、ひと...
-
趣味の見つけ方って・・
-
あなたの趣味は何ですか?
-
他人の趣味に口出しする人
-
Nゲージがすごく沢山ある家
-
暇なときどうしましょう?元ワ...
-
趣味のために月3万円使うのっ...
-
姫路市でテレビ大阪が見たい
おすすめ情報