
今の職場で3年働いています。新人さんが言ってたのですが「すぐ怒る人や、口うるさい人が多い」らしいです、わたしもそう思います。
しょっちゅう大声張り上げの従業員同士の喧嘩もあります。
ただの意見の違いでしょうが・・・。
普通に伝えればいいことや、注意すればいいことを、ヒステリックに言ったり怒鳴ります。
主にベテラン、10年以上勤務してる方たちが。
従業員が何かやらかして激しく怒鳴って、リモコンか何かで相手の頭を小突く場面も見ました。
一回、客の前で従業員怒鳴ってた人が、「そういうことは裏でやれ」と客からクレーム来ました。
あと、他の部署見てて思いましたが・・新人が性格的に気に入らないと他の従業員が辛くあたるのかな?と思いました。実際、他の部署でしたが新人と仲良くなったんですがいつもそんな不満を吐露してて、その方も一ヶ月で辞めました。
給料や待遇はいいし、仕事内容も良いぐらいで優良企業ですが、人間関係や仕事環境がアレです。
離職する人が多いです。大体新しい人が入っても2ヶ月も持たず、1ヶ月未満で辞めてく人も多いです。慢性的な人手不足で店長は頭を抱えています。
よその店舗も同じなのか、本社からの掲示物(店舗の悪い点を改善するためどうすればいいのかを考える、という内容)に「〇〇店舗の〇〇事業部は離職率が深刻。従業員同士お互い思いやりあって職場環境を良くしましょう」と書いてありました。
わたしも、そういう環境が嫌で辞めたいと何度も思いました。怒鳴られるのも嫌だし、人が怒鳴られるのも見てるのもいや。
どこの職場もこんな感じなんでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>どこの職場もこんな感じなんでしょうか?
んなわけない。
>〇〇店舗の〇〇事業部は離職率が深刻。
そこの長が悪いだけ。
その部署が酷いなら、その部署の長が悪い。
その店舗全体が酷いなら、その店舗の長が悪い。
>給料や待遇はいいし、仕事内容も良いぐらいで優良企業ですが、
会社自体の体制は良いってことやね。
>人間関係や仕事環境がアレです。
こうなるとその職場を直にコントロールしているヤツの能力が低いってことになる。
マネージメントの仕事ってのは職場の雰囲気作りも当然含まれてるからね。
みんなが気持ち良く、それぞれの力を十二分に発揮できる環境を作るってのは大事な仕事。
No.5
- 回答日時:
>どこの職場もこんな感じなんでしょうか?
一昔前はどこの職場もそんな感じでしたが、離職率が高いのは感情的な指導の影響が高いことが理解されてきたり
パワーハラスメントが原因と考えられる悲しい出来事があったりとで その様な職場は 段々減りつつあります
職場の文化を変えるのはなかなか骨が折れます、啓蒙活動と上司の直接指導の両面から取り組まないと
解決は難しいでしょうね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薬剤師・登録販売者・MR 病院薬剤師の労働環境は悪いのでしょうか? 私は今年の春に大学の薬学部を卒業した、薬剤師1年目の者です 2 2023/05/31 15:26
- 会社・職場 職場で女社員と職場で揉めた方 女子特有の攻撃を受けた方で、どの様な事がありますか? 私は商社営業所長 1 2022/09/14 07:23
- 会社・職場 派遣社員はありえない理由でクビになることは、よくあることですか? 3 2022/06/01 21:09
- 会社・職場 お客さんを怒らせたと会社中で共有されてしまいました 8 2023/01/25 14:58
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 転職 現在社会人3年目の者ですが、転職するかもう少し長く働くか悩んでおり、皆さんの意見をお聞きしたいです。 1 2023/02/17 16:01
- 会社・職場 接客業 1 2022/04/29 14:39
- 会社・職場 仕事を辞めたくて辞めたくて仕方ない… ちょっとだけお暇な人は 私の話を聞いてください… 職場環境が窮 7 2022/03/28 01:53
- いじめ・人間関係 この度、復職するのですが…。 4 2022/10/24 02:09
- 会社・職場 うちの上司がうざいです。 仕事的な部分はよくできる上司ですが老害というかなんと言うか…とにかくウザイ 3 2022/06/23 23:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子どもや体調不良て仕事を一週...
-
職場とプライベートのギャップ...
-
40代前半、資格なし 週2~3パー...
-
職場で同僚と喧嘩したとします ...
-
身近に40代で独身の女性がいま...
-
社員食堂でパートで働いて2カ月...
-
もしも職場にこんな人いたら嫌...
-
職場での無視、いじめ
-
職場のことでお聞きしたいこと...
-
どこの職場にも『こいつさえい...
-
職場で無難にやるには?
-
特定の人に、雑用や掃除を押し...
-
職場で群れない孤立する人って...
-
●職場の人間関係について● 職場...
-
毎日の彼女依存がヤバいです。 ...
-
退職した職場の飲み会に誘われ...
-
職場の同僚にもう金輪際関わり...
-
先日、職場を辞めて、それに伴...
-
メールの文書で、[女性の方]を...
-
職場にとてもハイテンションな人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子どもや体調不良て仕事を一週...
-
職場で同僚と喧嘩したとします ...
-
職場とプライベートのギャップ...
-
職場で群れない孤立する人って...
-
僕は職場に好きな人がいます。 ...
-
社員食堂でパートで働いて2カ月...
-
40代前半、資格なし 週2~3パー...
-
どこの職場にも『こいつさえい...
-
特定の人に、雑用や掃除を押し...
-
身近に40代で独身の女性がいま...
-
レベルが低い職場、どうすれば...
-
ダメ出しばかりって…
-
やたらうるさい人の多い職場、...
-
相談です。 遠距離していた彼と...
-
狭い職場で人がゴミゴミしてい...
-
なんか疲れました。 新卒で入社...
-
タイミーさんについての質問で...
-
頑張ってるけど周りと馴染めな...
-
職場でのお昼ごはんが毎日菓子...
-
職場のことでお聞きしたいこと...
おすすめ情報