dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

久しぶりに「教えて!goo」に来てみると、妙にページの動作がモサモサとして遅くなっていることに気が付きました。
皆さんの機器環境では、ここ「教えて!goo」の動きが、重くはないですか?

A 回答 (7件)

重いという以前に、反応しない。


そのうちなんとかなるだろうという思いと、
毎日飼いならしても翌日わすれられるつらさ、
過疎国で生きようとすると、コンビニ無い、
スタバない、郊外型はもともと構外なんて。
しょうがないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重い前に反応しないという経験、あるあるです。

お礼日時:2015/10/17 13:52

ここは昔から重いので有名です。


他の軽いサイトと違い、内容の充実した目聡く重い回答が横溢していることがその根本原因でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

重すぎです。

お礼日時:2015/10/17 13:47

OKウェイブと分離して以来、それまで一秒で開けられていた回答履歴を開くのが、早くて15秒、遅い時は45秒かかるようになりました。

すごくいらいらします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅いとき45秒、同感です。

お礼日時:2015/10/17 13:48

まともに、そのままでいると、重いというよりも、なかなか出てこないです。

(こちらは、Windows7+IE11)

アドオンのAdblock Plus でも入れてみたらいかがですか?

私は、Adblock なしで、同じ状況を作っています。
「ソフトを使わずInternet Explorerを高速化・軽量化する7つのポイント」
http://freesoft-plaza.com/blog-entry-75.html

この中の、
「最初にウィンドウ画面を半透明化している設定「Aero」をベーシックへ変更すると良いです。」
これで反応がスパッと速くなります。

それと、裏ワザで、プログラムで、DOMを利用しログを抜き出しています。一瞬で内容が表示します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドブロックと、非エアロですね。

お礼日時:2015/10/17 13:49

もともとgooの各サイトは重いようです。


ですが私の環境では特に気になるような事はありません。
ただ、裏で何らかのファイルをダウンロードしていたりすると表示が遅い場合がある程度です。
他にもCPU能力の低い端末で表示させるときも遅いと感じることがありますが、不満を持つほどではありません。

セキュリティソフトがハードディスクやシステムのスキャンをしていたり、Windows Updateがファイルをダウンロードしていたりするようなことはありませんか。
感染しているウイルスがスパムメールを発信していたり、質問者さんの個人情報を垂れ流しているというとはありませんか。
あるいは回線を他者に無断使用されているなど、セキュリティ面での問題もあるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2015/10/17 13:50

妙に遅い時がある。


パソコンが壊れたのかと、他のネットを遣っても問題なし。
かと思えば、数分もするとサクサク開く。
何んでしょうか。よく分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PC壊れたのかもと思ったことがあります。

お礼日時:2015/10/17 13:51

WEBとしては、使っているブロバイダのホームページと変わりはありません。


私のPCでは、スペックが弱いです。
Windows7・CPU:i7ー2.2GB・メモリ:8GB・HDD:2TB
PC自体に、一時ファイルとか必要のない常駐のアプリケーションがたっぷりではないですか?。
また、メモリ不足も考えられます。
この際に「クリーンアップ」や「デフラグ」をしてみてはいかがですか。
完璧を求めるなら再インストールです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クリーンアップはしてます。
デフラグは滅多にしません。

お礼日時:2015/10/17 13:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!