dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

音声再生などが出来るHPをInternetExplorerで開こうとすると、ダイアログボックスが出てきて、

このWEBページでActiveXコントロールを実行するにはクリックしてください。

というメッセージとともにOKボタンが出てきます。
パソコンによって、これが出るパソコンと出ないパソコンがあります。
どちらも最近1年以内に購入したXPです。

設定とか特に購入して変更していないと思うのですが、これって何が違うのでしょうか。

出ないようにしたいのですが。

A 回答 (3件)

MS06-013 のセキュリティパッチが当たっているとメッセージが表示されるようになります。



http://support.microsoft.com/kb/912812/ja
http://www.microsoft.com/japan/msdn/workshop/aut …

出ないようにするには、セキュリティパッチをアンインストールするしかないのかなぁ。
後は、Webコンテンツ作成者に出ないように作り変えてもらうしかないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
以下の2名の方の方法で解決しましたが、使用するActiveXの種類にもよるというのは、知りませんでした。
作成者から見た視点での情報、非常に貴重だと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/30 11:02

メニューから、ツール→インターネットオプションを選び、


セキュリティタブから「レベルのカスタマイズ」ボタンをクリックします。
すると以下のような画面が出てくると思いますので
http://clubpc.vis.ne.jp/ie/ia2.html
ActiveXコントロールとプラグインの実行の「有効」を選んでOKをクリックします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ、HPをリンクしていただいて、ありがとうございました。
これで解決しました。

お礼日時:2007/05/30 11:00

インターネットオプション>>セキュリティ>>レベルのカスタマイズから「有効」にチェックをつけかえてください

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
これで解決しました。

お礼日時:2007/05/30 10:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!