
常磐線から千代田線まで乗り越した場合どの駅まで精算に対応しているのでしょうか
また東武線(本線系)からもどの駅まで対応しているのでしょうか
営団時代(1999年頃)に新御茶ノ水駅(南側改札)の乗り越し精算機の画面上部に
「常磐線 神立駅以遠は改札窓口をご利用ください」
「伊勢崎線 川俣駅以遠は改札窓口をご利用ください」
「日光線 藤岡駅以遠は改札窓口をご利用ください」
という張り紙がしてありましたが
2000年にパスネット導入時、もしくは東京メトロ移行時にははがされてたと思います。
またその張り紙があった当時に画面横に東武の特急券乗車券は精算できません
(東でいうマルス券「カードサイズ」の乗車券にバッテンがかかれている注意タグ)
と張ってあったと思いますが
今は常磐線どの駅からでも精算できる出来るようになったのでしょうか(水戸、もしくはいわきなど福島県からでも)
また東武線も伊勢崎や新藤原など一番端の駅からでも精算機に対応しているのしょうか(大型乗車券も)
まあ福島県から東京出るのに千代田線使う人はいないでしょうけど(おおよそが高速バスもしく特急でしょうし北千住に特急はとまらないので)
知ってる方教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
以下のページに連絡運輸区間のかなり詳しい状況が掲載されています。
http://homepage2.nifty.com/mars/transfer.html
これによると質問の後半、東武から北千住連絡の場合には伊勢崎や新藤原からでも連絡の設定があります。ですから当然精算機でも対応があると思われます。
以前、伊勢崎線川俣駅、日光線藤岡駅以遠不可だったのは、金額による機械の能力の上限を反映したものだったかもしれません。
一方JRの常磐線。最新の連絡区間の設定は北千住連絡の場合僅かに取手までとなっています。
上記のページの解説にもあるように連絡区間の範囲は狭まる一方です。地方の私鉄や関西の大手私鉄からの連絡でもほとんどが利用者の多い東京(山手線内または都区内)までですら発行されなくなっています。
連絡の設定が無いわけですから、東京メトロの精算機にもその区間の運賃に関するデータは入力されていないでしょう。ただし本当にそうなのかどうかは判りません。できたらその結果をここで報告してくれれば、それがのちのちまで貴重なデータとして生き続けます。よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
常磐線から千代田線ならJRと東京メトロ2事業者ですから、首都圏のSuicaエリアの駅、つまりいわきより手前の駅からなら問題なく精算できるはずです。
東武は全線PASMOが利用可能ですから、どの駅からでも問題なく精算できるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
千葉県のいすみ鉄道について
-
北陸本線の普通にトイレはあり...
-
高校生で終電で帰るのはダメで...
-
これは痴漢でしょうか?通報で...
-
北陸地方の鉄道
-
鉄オタ的に魅力がない都道府県とは
-
横浜駅での待ち合わせ場所、東...
-
旅行会社での切符の手配に取扱...
-
中央快速線の通勤電車のグリー...
-
鉄道のプレートガータ橋の歴史...
-
「○○系」「○○形」の呼び方について
-
鉄道会社の社員の特典
-
GV-E400系とキハ110系とでは、...
-
Suicaカードに京急の定期はつけ...
-
私鉄と地下鉄の違いは何でしょ...
-
左沢線寒河江駅の旧駅舎
-
普通電車からソニックに乗り換...
-
京葉線のマリンドリームとは?
-
基本、0(ゼロ)をコロと呼ぶ
-
日数的に焦っております、旅行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
千葉県のいすみ鉄道について
-
春に上京する田舎者です。乗換...
-
これは痴漢でしょうか?通報で...
-
試運転や廃車回送を撮る鉄道フ...
-
Suicaカードに京急の定期はつけ...
-
名前の違った定期で改札を通っ...
-
鉄オタ的に魅力がない都道府県とは
-
普通電車からソニックに乗り換...
-
保線橋と越線橋とは何ですか?
-
JRのSuicaとりんかい線のSuica...
-
青森県や千葉県の鉄道について
-
JR岡谷駅で中央本線から飯田線...
-
私鉄と地下鉄の違いは何でしょ...
-
鉄道の法規(もしくは制度)に...
-
関東鉄道常総線はなぜ運賃が高...
-
ICOCAは福岡の西鉄電車使えます...
-
京葉線
-
東京西部の南北の移動が不便で...
-
どうして関東の東海道線はあん...
-
旅行会社での切符の手配に取扱...
おすすめ情報