
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>F8起動でドライバーの強制を無効にしてもダメ
F8起動できるなら、デバイスマネージャでキーボード&マウスのデバイスやUSBコントローラーを右クリック「プロパティ」「ドライバ」「削除」再起動でWindowsOS汎用ドライバを再生成してもダメ?
>マウスもキーボードもまったく反応しなくなりました
キーボードには、PS/2とUSBの2種類の接続方式がありますが、どちら?
またはBluetoothキーボード?
ちなみに私は予備として500円や1000円の安いUSB接続マウスやキーボードを購入しています。
PS/2キーボードを接続すると入力ができましたので、ログインを行いデバイスマネージャーを確認するとエラー状態になっておりました。
ドライバーを再インストールすることがマウス・キーボードともに使用可能になりました。
No.4
- 回答日時:
ワイヤレスキーボードとマウスなら、USB接続のキーボードとマウスを使えば良い。
別にPS/2キーボードやマウスである必要はない。
ワイヤレスキーボードやマウスはセーフモードで反応するはずがないわけなのだが…。
それにしても条件後出しはきついなあ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン 数時間使用しない状態からPCを起動に失敗後、 自動修復画面で再起動をすると正常に動き出す 3 2022/09/26 22:01
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- マウス・キーボード real vnc viewer で遠隔先で操作が出来ない。 2 2023/07/24 15:00
- ノートパソコン ノートパソコン キーボードが反応しない 突然、ノートパソコンのキーボードが反応しなくなりました。 外 5 2022/08/05 07:15
- その他(パソコン・周辺機器) 呪われた様な.......様々な不具合について 2 2022/08/26 15:52
- マウス・キーボード キーボードが動作しなくなりました。 4 2022/04/29 09:49
- マウス・キーボード 非常に困ってます。 液タブを最近買ったのですが、起動時にペンが反応しません。 画面はついており正常な 1 2022/09/26 11:11
- Windows Vista・XP やっぱり現代のPCにWindowsXPを入れるのは無理なのでしょうか? 4 2022/08/03 09:58
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マウスポインタのフリーズについて
-
PC起動後マウスが止まってし...
-
フリーズ+ビープ音
-
マウス&キーボードの不具合は...
-
マウスが動かず大変困っています
-
DELL Dimension 4700C が起動し...
-
キーボード、マウスから起動し...
-
起動しません
-
初期化したらマウス・キーボー...
-
勝手に休止から復帰。何がトリ...
-
Windows7のログイン画面でキー...
-
マウスを使用不可にしてしまっ...
-
スキャンディスク後にフリーズする
-
画面にどんどん右クリックメニ...
-
何もしない時にカリカリ動いて...
-
全周辺機器が認識しなくなりま...
-
Windows11でシムシティ4は出来...
-
USBメモリはイメージファイル化...
-
起動ディスクダウンロード
-
Windows XP SP3のインストール...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フリーズ+ビープ音
-
何もしない時にカリカリ動いて...
-
パソコン起動時の問題 パソコン...
-
Ctrl+V が急に効かなくなり困...
-
セーフモードでマウスが動かない
-
マウスとキーボードが反応しま...
-
セーフモードでの起動
-
1回クリックで大量のウィンドウ...
-
デスクトップパソコンのUSB接続...
-
セーフモードでしか起動しない
-
起動しても動かせないんです。
-
パソコンスリープモードにして...
-
再起動が繰り返される。
-
マウスが動かない本体からバッ...
-
USBレガシーサポートについて
-
リカバリ後マウス、キーボード...
-
Win98なのですが、キー操作をう...
-
Windows7のログイン画面でキー...
-
パソコンが勝手に再起動
-
起動時に msmouse.vxd の表示...
おすすめ情報
PS2接続のキーボードをAmazonで購入しましたので届き次第試す予定です。
セーフモードでも同様です。
F8起動はしますが、そこからデバイスマネージャを出す方法が分かりません。どのようにするのでしょうか?
キーボード・マウスはUSB型の無線です。
ワイヤレスキーボードでも、過去セーフモードで使用はできていましたが…そもそもキーボード使えないとログインパスワードすら打てませんが…